スズキ アドレスV100の口コミ試乗レビュー

原付の相場を知って高く売る

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

バイクを高く売る方法

カチエックスというバイク一括査定サイトを使えば、手間がかからずに複数の買取業者の査定価格を比較して一番高い業者に売れます。バイクを売るまでの仕組みが凄いので、ぜひチェックしてみてください

スズキ アドレスV100の口コミ試乗レビュー

 

スズキ アドレスV100(BD-CE13A)の口コミをまとめました。

 

 

スズキ アドレスV100の歴史

 

 

1991年1月

「アドレスV100」が新登場。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

 

 

 

1992年7月

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・ハンドルスイッチASSY(R)の電気配線関係の変更。
・フューエルメーターの針を帰零式に変更。

 

 

 

1995年04月

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・バッテリーをYTX5L-BS(12V4A)からFTX5L-BS(12V4A)に変更。
・ヘッドランプを昼間点灯式にした。
・フューエルタンク容量を4.8Lから6Lに増量。
・タイヤを変更。
・フューエルレベルゲージを変更。
・フロントブレーキキャリパを変更。
・リヤビューミラーを変更。
・車体色を変更。

 

 

 

1995年12月

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・施錠装置にグリップエンドロックを追加。それに伴ってグリップエンドキャップを設け車幅を0.61mから0.635mへ変更。

 

 

 

1997年10月

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・車両重量が83kgから86kgに増えた。
・スピードメータの文字盤を変更。
・レッグシールドラックを装備。

 

 

 

1999年04月

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。
●型式
CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・イグニッションスイッチ部にシャッターを設けてグリップエンドロックを取り外した。
・シート前下にセンターフックを設けた。
・マフラカバーをクロムメッキとした。

 

 

 

2000年07月01日

「アドレスV100 80周年記念モデル」を発売。

 

2000年07月01日発売「アドレスV100 80周年記念モデル」

 

アドレスV100 80周年記念モデルの特長

・鮮やかな青色(グレイシャル ブルー シルバー メタリック)の専用車体色を採用。
・シルバー塗装のホイールを採用し、スポーティー感をアップ。
・80周年記念エンブレムを採用。

●型式
BD-CE11A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

 

 

 

2000年11月

「アドレスV100」をモデルチェンジして発売。

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

主な変更点

・ヘッドランプ球のワット数を変更。(35/36.6W)
・スピードメータ文字盤を変更。
・充電発電装置が12V6Aから12V8.5Aに変更。
・車両重量が86kgから88kgに増えた。
・排気ガス規制対応
  触媒装置を追加。(マフラボディー内)
  二次空気供給装置を追加。(二次エアクリーナ→二次エアバルブ→エキゾーストパイプ)
  CDIを変更。(点火時期:14BTDC°/1700rpm、進角装置=14〜22°)
  キャブレターセッティングを変更。(キャブレタ:41DO→41DA)

 

 

 

2001年07月10日

「アドレスV100サマーバージョン」を発売。
車体色は、さわやかなイメージの「パールグラスホワイト」。

 

2001年07月10日発売「アドレスV100サマーバージョン」

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円
●販売目標台数(年間)
「アドレスV100」シリーズ合計15,000台

 

 

 

2001年09月05日

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。

 

「2001年09月05日発売アドレスV100」

 

主な変更点

盗難抑止装置として、センタースタンドロックを新たに装備。ハンドルロックと同時にスタンドロックがかかるシャッター付きメインキーを新たに採用し、駐車中のキーホールへのいたずらや盗難の抑止効果を向上。

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円
●販売目標台数(年間)
計14,000台

 

 

 

2002年03月28日

「アドレスV100」をマイナーチェンジして発売。

 

2002年03月28日発売「アドレスV100」

 

主な変更点

集中ロックシステムを採用。イグニションスイッチ、ハンドルロック、シートのロック、燃料注入口の開閉、センタースタンドのロックがメインスイッチ部で操作できるようになった。

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199,000円
●販売目標台数(年間)
計15,000台

 

 

 

2002年07月08日

「アドレスV100サマーバージョン」を発売。
涼しげなイメージの「パールグラスホワイト」の車体色。

 

2002年07月08日発売「アドレスV100サマーバージョン」

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円
●販売目標台数(年間)
「アドレスV100」 合計 15,000台

 

 

 

2002年12月24日

「アドレスV100 50周年記念車」を発売。

 

2002年12月24日発売「アドレスV100 50周年記念車」

 

アドレスV100 50周年記念車の特長

・車体色に黒色を採用し、高級感のあるクリアーコート塗装を施した。
・黒い車体に映える金色の外観部品を随所に採用。(前後のホイール、フロントのディスクブレーキキャリパー、フロントおよびサイドのピンストライプテープ、エンブレム、イグニションキー、スピードメーターの針)
・シート表皮を茶色と黒色のツートーンに。
・トランク内のカーペットとメーター文字盤の色をエンジ色に。

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
218000円
●販売台数
限定 2,000台

 

 

 

2003年01月14日

「アドレスV100 タイプS」を発売。「アドレスV100」をスポーティーな仕様に変更した「アドレスV100 タイプS」をタイプ追加。

 

2003年01月14日発売「アドレスV100 タイプS」

 

「アドレスV100 タイプS」の特長

・クラッチの構造を変更し発進性能を向上。
・ホワイトメーターパネルを採用。
・クロームメッキのマスコットキーを採用。
・シート表皮に、スポーティーな印象のディンプル加工を施す。
・リアスポイラーにLED(発光ダイオード)ハイマウントストップランプを装備。
・フットレスト部にスポーティーな印象の小型アルミパンチングプレートを装着。
・車体色にガラススプラッシュホワイトとパールディープシーブルーを採用。

 

●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
218000円
●販売目標台数(国内・年間)
「アドレスV100 タイプS」4,000台

 

 

 

 

2004年07月

「アドレスV100」を発売。
●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

 

 

 

2005年5月

アドレスV100の最終型「BD-CE13A型」の生産が終了。
●型式
BD-CE13A
●メーカー希望小売価格(税抜き)
199000円

 

スズキ アドレスV100のスペック

車種 アドレスV100
発売年月 2000年11月
型式 BD-CE13A
全長(mm) 1745
全幅(mm) 635
全高(mm) 1015
シート高(mm) 718
乾燥重量(kg) 83
キャスター角(度/分) 25/20
トレール(mm) 68
ブレーキ型式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ型式(後) リーディングトレーリング
タイヤサイズ(前) 3.50-10 51J
タイヤサイズ(後) 3.50-10 51J
型式 E111
エンジン種類 強制空冷・2サイクル・単気筒
総排気量 99
圧縮比(:1) 6.7
ボア(mm) 52.5
ストローク(mm) 46
最高出力(kW/rpm) 6.6(9.0PS)/6000
最大トルク(N・m/rpm) 11(1.1kg・m)/5500
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火方式 CDI式
クラッチ方式 自動遠心乾式シュータイプ
変速機型式 Vベルト無段変速
燃料供給方式 キャブレター
潤滑方式 分離潤滑式
燃料タンク(L) 6

 

 

デザイン・カラー

スズキ アドレスV100のデザイン・カラーの口コミ

     

  • 目立たない地味なデザインだからちょい乗りするのにいいね。
  •  

  • 最初はデザインがダサいと思ってたけど、横から見るとカッコイイ。特にフロントカウルの尖り方がいいね。
  •  

  • ブラックは傷が目立つね。
  •  

  • アドレスV100のデザインは、昔から変わってないのがいいね。
  •  

  • 飽きがこないデザインだね。
  •  

  • デザインは、ライトがちっちゃいのが嫌。
  •  

  • アドレスV100の質感は悪いね。特にスイッチ類はショボ過ぎるし、操作性がイマイチ。
  •  

 

 

エンジン

2004年モデルのスズキ アドレスV100のエンジン

スズキ アドレスV100の加速・最高速・その他エンジンに関する口コミ

     

  • アドレスV100の最高速は、メーター読みでは85km/hぐらいの個体が多いよ。
  •  

  • 最高速は、ノーマルで90km/hちょいだった。
  •  

  • 最高速アタックしてみたら、メーター読み90km/h出た。ちなみに2000年4月に買って1年8ヶ月、走行距離13,000kmのノーマル。風向きは、良かった。
  •  

  • 加速に不満は無いけど、最高速が遅すぎる。
  •  

  • 俺のアドレスV100の最高速は、82km/hしか出ない。ちなみに2stアドレス110で92km/h、べクスターで98km/hだった。
  •  

  • 俺のは平地で85km/hは出たよ。
  •  

  • アドレスV100は、新車でも85km/hで頭打ちだね。
  •  

  • メーター読みで92km出したことある。
  •  

  • アドレスV100で90km/h超えたって人は、おそらくやや下り勾配だと思う。
  •  

  • 俺のこれまで85km/hが最高。
  •  

  • 体重55kgでこれまでの最高が91km/h。
  •  

  • 久々に全開してみたらメーター読みで85km/hでた。
  •  

  • アドレスV100の0-60km/hの加速は、7.08秒。(2003年9月時点)
  •  

  • 約7000kmの中古買ったけど、最高速は平地で85km/hぐらい出たが30km/h位のとこにトルクの谷があってもたつく。
  •  

  • 俺も中古で買って30km/hあたりにトルクの谷があったけど、エアクリーナーをデイトナのターボフィルターに交換して直った。
  •  

  • アドレスV100の最高速はノーマルで90km/h位出る。
  •  

  • 俺のは最高速85km/hぐらい。ちなみに走行距離17000kmの1995年モデル、AG100S。
  •  

  • アドレスV100は、「2st=速い」とイメージは、持たないほうがいい。ノーマルだと排気量100ccの割にマイルド過ぎる。
  •  

  • 初期型のアドレスV100は、速いね。自分は、規制後の駆動系を弄った11Aに乗ってるけど、加速が同じだった。50km/hまでならシグナスXや2stアドレス110を抜けるのに、ノーマル初期型アドレスV100は抜けなかった。
  •  

  • タイヤ交換しただけでノーメンテだけど、メーター読み85km/hは出るよ。
  •  

  • 新車で買ったばかりで8月なのに始動性が悪い。セルを5秒ぐらい押しっぱなしでやっとかかるし、キックだと更に大変。でも一度暖まったら後は、一発始動だけど、朝が面倒。
  •  

  • 走行距離3万km弱だけど、平地で85〜90km/h出るよ。
  •  

  • 0発進だけは速くして欲しい。今は、2速発進してるみたいで遅い。
  •  

  • 新車買ったけど、排ガス対策車でエンジンは、かかりにくいね。
  •  

  • アドレスV100の加速感は、どの型かで結構変わってくるよ。
  •  

  • バイパスで流れに乗るには、瞬間的にもうちょっとパワーがほしい。
  •  

  • 夏場は、駆動系の熱ダレが酷くて再加速が遅い。
  •  

  • 2002年モデルが納車された。評判通り出足が悪い。
  •  

  • 俺も2002年8月に納車されたばかりだけど、出足がにぶい。あと40km/hぐらいで走ってて一気に60km/hぐらいまで加速しようとすると、引っかかる感じがある。
  •  

  • 出足や中間加速がダルい。だから流れの速いバイバスには、向かない。
  •  

  • 走行9800kmのCE13Aに乗ってるけど、30〜40km/hで谷がある感じで加速が鈍る。ちなみに50km/hからの加速はいい。
  •  

  • 俺もCE13A乗ってるけど、新車の時から谷があるよ。2速で発進して40km/hぐらいでトップに入る感じ。あとは、エンジンの回転数と速度がリンクする。
  •  

  • 自分も新車で買った時は、谷間があったよ。でもウエイトローラーのグリスアップをした後は、低速からちゃんと回って繋がってる。
  •  

  • 初期型で現在走行距離23000km。55km/h以上はそれなりに快適だけど、変速の40km/h前後で回転数が一度落ちる。パワーワンドにのるまでが遅い。50km/hまでの加速は、50ccと変わらない。
  •  

  • 1万kmぐらいの中古買った。平地で90km/hは行かなかったけど85km/hは間違えなく越えた。
  •  

  • 納車されて70kmぐらい走ってきたけど、40km/hぐらいのガタガタが気になる。
  •  

  • 2001年モデルだけど、全開にしたら90km/h出た。
  •  

  • 笹目橋の上で頭伏せて92km/h出た。
  •  

  • エンジンが耕運機みたいでうるさい。
  •  

  • 型によるけど、アドレスV100は、85km/hを頭打ちに加速をやめる。
  •  

  • 出足が遅いね。
  •  

  • もう7年乗ってるけど、最高速はメーター読み90km/Lぐらい。
  •  

  • 2001年モデル買ったけど、新車でも85km/hぐらいしか出ない。
  •  

  • 2005年にアドレスV100の新車を買った。出足の加速は一瞬もたつく感じがするけど、それ以外は他の50ccスクーターより圧倒的に速い。
  •  

  • アドレスV100は、0発進をわざと遅くしてるわけじゃない。原付一種は、法廷速度30km/hに燃費を合わせるファイナルギア比に設定してるから出足の加速では有利。原付二種は、60km/hでそのギア比を取ってるから出足はどうしてもモッサリになる。でも一度動き出せばトルクの差でぐんぐん加速できるからそんなに気にならない。
  •  

  • 13Aの最終型だけど長い直線では、90km/hちょい出る。
  •  

  • ノーマルのままアドレスV100乗ってたけど、乗り換える直前の走行距離3万kmまで90km/h以上出てたよ。
  •  

  • 走行28000kmのアドレスV100(CE13A)で平らな道で追風の中、頭伏せて95km/hまで出せたけど、90km/h越えたらエンジン音がやばかった。
  •  

  • アドレスV100でも2001年以降のモデルは、遅い。
  •  

  • 初めて全開にしたらメーター読みで92km/hまで出た。
  •  

  • アドレスV125(K9)に乗った時、アドレスV100(2001年モデル)の方が静かで滑らかだったと気づいた。でも 、走りはアドレスV125の方がいい。発進加速が全然違う。
  •  

  • 大抵のアドレスV100は、変な金属音がするよ。
  •  

  • タイプSで最高速にトライしてみた。頭を伏せて90km/hでた。
  •  

  • 通勤でアドレスV100に乗ってる。車の流れが速い早朝と深夜に幹線道路走るからアドレスV100だと流れについて行けなくて辛い。
  •  

  • よく幹線道路走るならアドレスV100じゃキツイね。俺も幹線道路を80km/hで走ってて、車からパッシングされたことある。
  •  

  • アドレスV100は、2001年に買って8年で6万km走ったけど、まだ調子良いし、エンジンも低振動低騒音だからCE11は丈夫だね。
  •  

 

 

駆動系

スズキ アドレスV100の駆動系の口コミ

     

  • ワッシャーを挟んでウエイトローラーを少し軽くしたら出足は、そこそこ速くなるよ。最高速は落ちるけど。
  •  

  • アドレスV100に乗って、ボアアップ・ハイギヤ・プーリー・マフラーなどいろいろ交換してみたけど、街乗りではノーマルが一番バランス良かったよ。改造するより、こまめにメンテナンスする方が効果ある。
  •  

  • バリアルグランドスラムとカメファクのプーリーの組み合わせで100km/hは出る。でもチャンバーは価格の割には、たいして性能が上がらないし、まだ3000kmなのに取り付け基部からオイル染みが。。。
  •  

  • 俺のおすすめは、WRは11.5g。WR12gは純正WRが12.5gだからあまり違いを感じないし、WR11gだと軽すぎてパワーバンドを上側で外してた。デイトナのWRは、グリスなしだと動きが渋かった。キタコのWRは、グリスなしでもそこそこ動く感じ。





燃費



スズキ アドレスV100の燃費の口コミ




  • 通勤で片道36km。それなりにスピード出している。10月の燃費39.5km/Lだった。
  •  

  • 俺は、初期型だけど往復110kmで3Lほど給油して燃費が36km/Lくらい。
  •  

  • 俺のアドレスV100は、タンク容量が4.8L初期型。ノーマルで現在走行距離約17000km。ガソリン満タンにして160kmぐらい走ったらタンクが空になる。燃費は、33km/Lぐらい。
  •  

  • 燃費は、夏が30〜33km/L。冬が26〜28km/L。
  •  

  • 体重75kgで最高速が90km/h。
  •  

  • 燃費は、25〜33km/Lぐらい。
  •  

  • 信号の多い場所でいつも全開で乗ってたけど燃費は、25km/Lだった。
  •  

  • 2002年3月に新車買って慣らし中だけど、燃費37km/Lで走った。オドメーターだけどんどん進んでて燃費良すぎて心配。走ってるのは、大阪の都市部でストップ&ゴーばかり。
  •  

  • 俺は、アドレスV100を買って5000kmぐらいまでは燃費が凄く良かった。燃費40km/Lぐらいだった。でもそこから1万kmぐらいまでに少しづつ燃費が下がってきて1万km超えた頃には燃費27km/Lぐらいになってた。
  •  

  • これまで平均燃費は、33km/Lくらい。国道を車の流れにあわせて走ってる。
  •  

  • 街乗りだけで燃費が大体28〜30km/Lぐらい。タンデムしても燃費は、たいして変わらないけど、全開走行ばかりしてるとかなり悪くなる。
  •  

  • 街乗りメインで65km/h巡航して28〜30km/hぐらい。
  •  

  • 初給油したけど、燃費が28Km/Lだった。
  •  

  • この前、ガス欠してから満タンにしたら6.1L入った。燃費は、30km/Lぐらいで安定してる。
  •  

  • ノーマルで往復20kmの通勤で使ってて燃費が28km/L。
  •  

  • 空気圧を適正にして急発進急加速をしないようにして50km/hで巡航してたら燃費35km/Lはいくよ。
  •  

  • 通勤で乗ってるけど良くて燃費31km/Lだな。
  •  

  • 2003年10月13日に新車が納車されて慣らしで250km走った。今の所燃費が31.3km/L。
  •  

  • 通勤メインで乗ってて燃費が23〜29km/L。
  •  

  • 2stは、ガス喰う。前乗ってたアドレスV100は、燃費25km/Lぐらいだった。
  •  

  • 燃費の最高が34km/L。平均は、28km/Lぐらい。
  •  

  • 俺は、ストレス解消で全開で走ってるけど,燃費25km/L前後。だから普通に走って燃費30km/Lぐらいでしょ。
  •  

  • 毎日バイパスの渋滞をすり抜けしながら通勤してるけど、燃費30km/Lは、切ったことないよ。ツーリング行った時は、38km/Lだった。
  •  

  • 俺は、毎日通勤で使ってSTOP&GOが多くて燃費26km/L。
  •  

 

 

給油

スズキ アドレスV100の給油の口コミ

     

  • 初期型のシート裏表記が100M、100Nってなってるのは、燃料タンクが4,8L。100S以降が燃料タンクが6L。
  •  

  • 一番最初の初期型は、燃料タンクが4L。でもすぐに4.8Lに変わった。1995年から燃料タンクが6Lになった。
  •  

  • 初期型の燃料タンクは、4.8Lだけど、簡単に6Lのタンクに交換できたと思う。
  •  

  • ガソリンスタンドで給油口の向きを気にしなきゃいけないのが不満。
  •  

  • 給油口の位置は、いいね。シートを上げなきゃダメなタイプだと、ガソスタでメットインの中を見られるし、ガソリンをこぼされたら面倒だ。
  •  

  • アドレスV100の給油口って変な位置にあるね。まあ、フロアステップにあるよりは、マシだけど。
  •  

  • アドレスV100のメットインを開けなくても給油できるのが気に入ってる。
  •  

  • メインキーで給油口の開け閉めをするのが面倒くさい。
  •  

  • ガソリンスタンドで働いてるけどアドレスV100が給油にきたらガソリンこぼしそうで怖い。かなり慎重にやってもこぼしちゃう。どうして給油口が真横向いてるんだろう?
  •  

  • 俺もセルフで給油してるけど、いつも必ず溢れる。
  •  

  • アドレスV100は、ガソリンこぼされること多いね。入れにくいんだろうけど。
  •  

  • ガソリンスタンドで有人だと溢されるか、ロックがかかって満タンまでいかない。無人で自分でやるとちょろちょろ入れても結局溢れる。
  •  

  • アドレスV100は、給油の時にどこまで入ったかわかりづらい。
  •  

  • 給油がしにくいね。給油口が横になっているせいでギリギリまで給油しようとしたら、給油ホースを抜く時にガソリンがこぼれてエンジンにかかった。
  •  

 

 

タイヤ

スズキ アドレスV100のタイヤの口コミ

     

  • バイク屋でアドレスV100のタイヤで耐久性がいいのを聞いたら、ダンロップのPOLSOを勧められた。
  •  

  • タイヤは、D306がおすすめ。リアタイヤで1万kmもつし、純正タイヤよりグリップも良い。
  •  

  • 自分は、ブリヂストンのB01がおすすめ。でもライフを重視する人には、ダンロップのD306がおすすめかな。D306のグリップは、B01より劣るけどこれでも十分。
  •  

  • 標準タイヤのIRCは、40km/hぐらいで走ってたら雪解け水で濡れてるアスファルトでスリップして転倒した。ドライではいい感じだったけど、ウェットは怖い。
  •  

  • 純正タイヤは、滑るよね。
  •  

  • 自分は、タイヤ専門店の安い店でタイヤ交換してる。安いタイヤは、2600円位。ハイグリップタイヤは、4200円位。ホイールを外して持って行くから工賃は1000円位。
  •  

  • 純正のリアタイヤは6000〜8000kmは、もつよ。
  •  

  • タイヤは、DUNLOPのTT91がおすすめ。HOOPも履いたけどグリップは、TT91の方が上。
  •  

  • フロントタイヤにTT91GPを履かせてみたけど、皮剥けてきていい感じにグリップするようになってきた。純正タイヤのIRCと違いがはっきり分かる。
  •  

  • リアタイヤ交換してもらった。工賃込みで6500円ぐらい。
  •  

  • 前後タイヤ交換で15,000円だった。
  •  

  • 前後タイヤ交換したらハンドルが凄く軽くなった。リフレッシュ感がすごい。
  •  

  • リアタイヤ交換して6500円ぐらい。溝が無くなってから300kmほど走れた。
  •  

  • CE13乗りだけど、前後タイヤ交換したくて近所のバイク屋で聞いたらタイヤ代が5000円×2本と工賃が5000円で全部で15000円だって。
  •  

  • リアタイヤは、ヤフオクで買って自分で交換した。全部込みで3000円ぐらいだった。
  •  

  • 自分でタイヤ交換したくて工具揃えてやったら、前後タイヤ交換で12000円ぐらい使った。更にボルトが外れなくてマフラーを外した状態でバイク屋に押して行って交換工賃3000円かかった。
  •  

  • 2010年モデルだけど、アドレスV100の標準タイヤは、パーツリストにIRCと書いてた。
  •  

  • 2010年時点だと通販でタイヤは、1本2500〜4500円ぐらい。高いのは、国産メーカーのやつ。近所のガソリンスタンドでダンロップD306が工賃込みで前6300円後7350円でやってる。
  •  

  • リアタイヤ交換は、リアホイールを外すのにエアクリボックスとマフラーを外さないといけない。それでインパクトでホイールを外してタイヤを付け替えて、またエアクリボックスとマフラーを付けてリアのブレーキ調整となると自分でやると結構面倒くさい。
  •  

  • リアタイヤ交換した。車体からタイヤを外して、タイヤもとってホイールだけ店に持って行ってD306入れて9000円かかった。思ったより値段高かった。
  •  

  • KENDAのK324履いてる。普通に走る分には、全くk問題無し。次もKENDAにする予定。
  •  

 

 

ブレーキ

2004年モデルのスズキ アドレスV100のブレーキ

スズキ アドレスV100のブレーキの口コミ

     

  • ブレーキは、普通に効くし、ウエットでもロックしにくくていいよ。
  •  

  • 現在5000kmだけど、そろそろブレーキの効きが悪くなってきた。ブレーキパットの替え時。
  •  

  • ブレーキパットは、大体5000kmぐらいで交換してる。
  •  

  • ブレーキホースとディスクを交換してきた。全部で25000円もした。ブレーキホースは、メッシュだから耐久性がいいし、乗り換えの時にも移植のできるから経済的。
  •  

  • Fブレーキのタッチが不満だったからOHした。キャリパーシールセット、ワッシャ4枚、マスターピストン、キャリパーピストンを交換した。タッチ・効きとも改善されて満足。ちなみにSBS店でマスターシリンダーセット+キャリパーシールセット+ワッシャ4枚の3点を買って3,000円ぐらいだった。ブレーキ液100mlは、400円ぐらい。
  •  

  • ブレーキディスクローターの交換は、工賃含めて15000円ぐらい。
  •  

  • 昨日、帰りに雨の中走ったけど、雨だとブレーキ効かなくて怖い。
  •  

  • ブレーキパッドとローターを買いに行った。これまでデイトナの赤パッドだったけど、それ程効かなかったからもっと効きそうなパッドを探してた。結局ブレンボキャリパー、キャリパーサポート、ブレーキング社製のローターを買った。全部で3万円いかないぐらい。この内、ローター代が7000円だから、ローターを変えなきゃ2万円ちょいで済む。ただし、ブレーキホースの長さが足りなくなるから取り付けにアールズのホースが必要でもう少しかかるかも。自分は、付けてた。家で取り付けて1時間ぐらい走ってみると感覚としては、ノーマルの倍近い効きになった。でも半分の距離で止まる訳じゃないけど。
  •  

 

 

乗り心地・ポジション・取り回しなどのインプレ

スズキ アドレスV100の乗り心地・ポジション・取り回しなどの口コミ

     

  • 渋滞の時にほぼ直角に曲がれる。
  •  

  • 不満は、50ccスクよりシートが高いのと超低速の時ふらつくこと。
  •  

  • 車体が軽い分、ギャップを踏んだ際の安定感は悪い。
  •  

  • 8年ぐらい乗ってるけど、アドレスV100は小さいのがいい。近所の足に最適。愛着は、あまりわかないけど道具としては、最高。
  •  

  • 路面が悪い道ではタンデムステップに足載せた方が踏ん張りが効いて安定する。
  •  

  • 長時間同じ姿勢で乗ってると疲れるから、時々タンデムステップに足を載せて乗ると楽だよ。
  •  

  • 取り回しがいいし、街中で乗るには、すごく便利。
  •  

  • 俺のは70km/h以上出したらメーターの針がぶれ出すし、80km/h以上出したら更にハンドルがぶれ出す。90km/hになると白煙を吐く。
  •  

  • 良いオイルに交換したら全開でも白煙は、でなくなったよ。
  •  

  • アドレスV50からアドレスV100に乗り換えたけどV50に比べると小回りがきかないね。やっぱり原付2種は、ちがう。
  •  

  • アドレスV100は、アドレスV50と車体自体は同じだけど、ホイールベースが長くなってる。
  •  

  • アドレスV100は、アドレスV50より全長が10cm長い。
  •  

  • アドレスV100は、50ccスクーターより安定感が全然いいね。
  •  

  • JOGからアドレスV100に乗り換えたけど、曲がらない。特に曲がる時にふんばらないのが怖い。でも直進安定性は、重たいだけあって良いけど。
  •  

  • 足元が狭いから足長い人は、足の置き場に困るよ。
  •  

  • 軽快で良いけど、スピード出すと接地感が希薄で慣れるまで怖い。
  •  

  • 250のオフからアドレスV100に乗り換えたけど、スピード出すと怖いね。70km/hぐらいでも恐い。
  •  

  • 2004年10月に新車買ったけど、80km/h超えたぐらいで前輪がブレだすね。
  •  

  • アドレスV100は、都内で通勤や買い物なんかのちょい乗りでは最強だね。通勤の時間帯では、毎日渋滞してるからアドレスV100無しの生活は、考えられない。
  •  

  • アドレスV100は、スピードが出てる時は、ぶれないけど30km/h位になるとぶれだして、20km/h前後で走ると痙攣してるかのようにぶれる。フロントをアドレスV125Gの足にしてベアリングも125のにしたら低速でもぶれなくなった。
  •  

 

 

足つき

スズキ アドレスV100の足つきの口コミ

     

  • アドレスV100は、シート幅が広いから、足つきは、あまり良くないね。シート高718mmなのにシート高745mmのバンディットの方が足つきがいい。
  •  

  • シート高の数字は、低いけど実際跨ってみたら意外と足つき悪かった。前の方に座ったら足つきは良くなるけどポジションが窮屈。
  •  

  • 短足の人は、足つきに困るかも。
  •  

  • 身長152cmだけど、両足のつま先がなんとか届く感じだった。
  •  

  • アドレスV100は、シート形状が角ばってるから足つきが悪くなってる。シート高730mmや740mmあるスペイシーやリードの方がシート形状がいいから足つきが良い。
  •  

  • 身長169cmだけどシート高いと感じたことない。まあ、サスがへたってきてるのもあるけど。
  •  

  • 俺は、165cm80kgだが足つきは、全く問題ないよ。
  •  

  • 身長163cmだけど、アドレスV100に跨ったら両足の踵が若干浮くぐらい。
  •  

 

 

シート

スズキ アドレスV100のシートの口コミ

     

  • シートは、硬すぎ。
  •  

  • 確かにシート硬いな。
  •  

  • 100kmぐらい乗るとシートに付いているベルトがケツに擦れて痛くなる。ベルト取りたくなる。
  •  

  • 自分は、シートのベルトを取った。白系のパンツ履いてるとベルトの跡が付くから外した。取る気なら早く取った方がいい。ベルトの跡が残るから。
  •  

  • シートのベルトを取ったらお尻のフィット感が凄く良くなった。もっと早く取ればよかった。
  •  

 

 

サスペンション

スズキ アドレスV100のサスペンションの口コミ

     

  • ●リアサスの交換方法
    1.左のカバーを外す。
    2.車体下部にジャッキを入れる。
    3.ショック上部のボルトを外す。
    4.ショック下部のボルトを外す。
    5.新しいショックを取り付ける。
  •  

  • ●リアサスの交換方法
    1.センスタ立てる。
    2.リヤタイヤの下にレンガみたいな物を何か挟む。
    3.メットインの黒いプラスチックのカバーを外す。
    4.オイルタンクのキャップを戻す。
    5.リヤキャリアを外す。
    6.左サイドのカウルを外す
    7.ソケットレンチでサスペンションのボルトを外す
    逆手順で戻して終了。
  •  

 

 

メットイン

スズキ アドレスV100のメットインの口コミ

     

  • メットインに2リットルのペットボトル2本が余裕で入った。
  •  

  • アドレスV100のメットイン内の照明と内装が気に入ってる。
  •  

  • メットインを開けたらメットインスペース内に明かりが付くから夜便利。
  •  

  • 初期型だけど、メットインの中のライトが接触不良で自動でつかなくなった。でもスイッチを触ればつくからいいけど。
  •  

  • アドレスV100のメットインの広さは、マットを外して真価を発揮する。
  •  

  • メットインに長物やA4サイズがそのまま入るのがいいね。
  •  

  • メットインは、底の形状が坂になってるから牛丼とかを持ち帰った時に酷いことになってたことがある。
  •  

  • アドレスV100からアドレスV125に乗り換えてV100のメットインは、広かったと気づいた。
  •  

  • メインキーでシートの開け閉めをしなきゃいけないのが面倒。
  •  

  • アドレスV100のシート下スペースの容量は50ccスクーターと同じぐらいだけど底が斜めだからほか弁入れて走ると中がぐちゃぐちゃになる。だから焼肉弁当とかは手にぶら下げて帰ってる。
  •  

  • ハンドルロックした状態でメットインを開けたら、ハンドルにシートが当たる。アドレスV100の中古車見てると、シートの当たる部分が破けてるのを結構見る。
  •  

  • かなりでかいショウエイのX8R(XL)も入った。
  •  

  • アライのラパイドOR(XLサイズ)は、メットインに問題無く入るよ。前乗ってたJOGだとシートが閉まらなかった。
  •  

  • アドレスV100は、メットインにライトがあるのがいいね。
  •  

 

ヘルメットホルダー

スズキ アドレスV100のヘルメットホルダーの口コミ

     

  • タンデムする機会が多いけど、シートの取り付け部分にある金具のヘルメットホルダーが反対側にも同じようにフックが付いてたらいいのに。アドレスV125には、追加用のパーツのヘルメットホルダーがあるのに。
  •  

  • ヘルメットホルダーがもう一つ欲しいなら長めの細いワイヤーを買って、常備しとけばいい。フックに引っ掛けて反対側に持ってくれば閉まるはず。
  •  

  • アドレスV100のメットホルダーとメットインの中のライトは良かった。
  •  

 

 

フロントポケット

2004年モデルのスズキ アドレスV100のフロントポケット

スズキ アドレスV100のフロントポケットの口コミ

     

  • 中古で初期型アドレスV100買ったけど、昔のアドレスV100には、コンビニフックもインナーラックもついてないね。
  •  

  • 初代のアドレスV100にもオプションのインナーラック付けられるよ。外装は、基本的に初代のままだから流用可能。
  •  

  • 初期型にインナーラック付けてみたけど、灯油ポリタンクが2個乗らなくなったから結局外した。
  •  

  • 2004年8月時点で純正のインナーラックのメーカー小売価格が1200円だったはず。インナーラック類のビスの値段が200〜300円で別売りだったと思う。
  •  

  • 2004円9月にSBSで純正インナーラックを買った。本体と固定用ビス4個とセンターのビス1個の3パーツで1680円だった。インナ-ラックというか内カゴだけど。
  •  

     

 

 

灯火類

2004年モデルのスズキ アドレスV100

スズキ アドレスV100のバルブの口コミ

     

  • 初期型のアドレスV100は、かなりライトが暗いよ。白熱球だからハロゲンバルブに交換するだけで全然明るくなるよ。
  •  

  • 夜乗ったらライト暗く感じた。最初は、「ライトちゃんとついてるの?」って思った。路面にライトが当たらないから見えにくい。でも対向車からはちゃんと見えるらしい。
  •  

  • アドレスV100は、ヘッドライトが暗い。理由は、コスト削減やアドレスV100の元々発電量の少なさ(Dio50以下の発電量)があるんだと思う。
  •  

  • 友達のアドレスV100乗りは、深夜に山の峠を走っててヘッドライトが暗くてカーブを認識できなくてガードレールにぶつかって廃車にしてた。自分も深夜に同じ道を走ってみたら本当に直前までガードレールが見えなかった。
  •  

  • アドレスV100のライトは暗い。リードぐらいに明るくして欲しかった。
  •  

  • ライトが暗すぎるから、いろいろ交換して試してみたけど、どれもたいして明るくならなかった。結局レンズカットとリフレクターの形状が悪いんだと思う。
  •  

  • 俺は、3300円で買ったゴールドハロゲンバルブにしたら若干明るくなった。でも常時点灯式で、発電部分が貧弱だからたいして明るくならない。別にキセノンバルブのヘッドライトを別に追加してみたら明るくなったけどバッテリーがすぐ上がる。
  •  

  • ヘッドライトは、本当に暗いね。夜に知らない道とか走ってると怖い。
  •  

  • ライトが暗いのは仕様だから諦めろ。あの小さいリフレクタだとバルブ交換してもたいして変わらない。
  •  

  • ライトが暗過ぎて路面がよく見えず危険。夜は、乗らないほうが良さそう。
  •  

  • 初期のアドレスV100の白熱球は、街灯の無い場所では、結構見えづらかったけど、中期以降のハロゲン球になってからは、走るのに困らないぐらいの明かるさはあるよ。もちろんマルチリフレクター装備の他の車種と比較したら暗いけど。
  •  

  • アイドリング時に自動減光するね。テールもこのクラスで一番暗いと思う。
  •  

  • 回転数によってライトの明暗が変わるのは、バッテリーが弱ってるからでしょ。
  •  

  • ヘッドライトバルブは、M&Hマツシマがおすすめ。
  •  

  • ヘッドライトをPIAAのハロゲンに交換した。明るくていい。
  •  

  • メーター球をLEDにしたら見やすくなったけど、アドレスV100は、メーター球が1個しか入ってないのね。右半分(燃料計側)が少し暗い。
  •  

  • アドレスV100のライトは、暗いね。ここは、みんなが不満もってると思う。
  •  

  • ウィンカーランプ(フロント)の交換方法は、ミラーを外して、ヘッドライト下とホーンボタン下とスタータボタン下のネジをそれぞれ外せば、フロントパーツ(ヘッドライトと左右ウインカー)ごと外せる。あとは、バルブを左に少し回して引っこ抜けばいい。
  •  

  • バルブを外す際は、押して左に回す。初めての時は、これがわからなくて苦戦した。
  •  

  • 俺のアドレスもよく接触不良でウィンカーがチカチカ点滅しなくなる。でもランプとソケットをグリグリしたら直る。
  •  

  • 実用上は、問題無いけど、ライトは暗い気がする。
  •  

  • 2002年モデル乗ってるけど、ライトは、明るいよ。36W/35.5W。
  •  

  • アドレスV100にHIDを付けたら、バッテリーが上がった。
  •  

  • 俺は、35w入れて、少し明るくなったぐらい。交換して8000km程度走ったがセルは十分回る。でもアイドリング調整しなきゃエンストしやすい。
  •  

 

 

メーター

2004年モデルのスズキ アドレスV100のメーター

スズキ アドレスV100のメーターの口コミ

     

  • スピードメーターのワイヤーが切れて速度表示が常に0km/hになったし、オドメーターも動かなくなった。アドレスV100のメーターケーブルはダメだな。
  •  

  • 俺もメーターケーブルが切れたけど、ケーブルをナップスで1300円ほどで買って自分で直した。簡単だよ。
  •  

  • 1万km超えたぐらいでメーターケーブルが切れた。
  •  

  • 急に寒くなってメーター内が結露して曇って見えなくなった。前、メーターパネル開けた時、ちゃんと蓋できたなかったのかも。。。
  •  

  • スピードメーターが作動しなくなったら、ヘッドライトの電球を換える時と同じようにバラしてメーターケーブルを取り替えればいい。作業自体はそんなに難しくはない。
  •  

  • 走行距離2万kmでメーターケーブルが切れたけど、その状態で4年乗ってる。ちなみに修理代は、メーターケーブルが切れてるだけならケーブル代2000円と工賃3000円で合計5000円ぐらい。
  •  

  • アドレスV100の速度計は、ハッピー度があまりきつくないね。
  •  

  • オイルは、満タンにしてから300kmぐらい走るとランプが点灯した。
  •  

 

 

キャリア・リアボックス

スズキ アドレスV100のキャリア・リアボックスの口コミ

     

  • コーナンで2980円のTOBASUっていうリアボックス買った。容量は小さいからあまり入らないけど、これ付けてる人多いし、なかなか良い。
  •  

  • TOBASUのリアボックス付けたけど、「フルフェイス+α」入って丁度良かった。
  •  

  • リアボックスは、GIVIのE26N(容量26L)を付けてる。在庫処分で8000円ぐらいだった。リアボックスは、鍵付きだし、鍵を外したらベースから簡単に外せる。
  •  

  • リアボックスは、蝶ネジで簡単に外せるやつ付けてる。
  •  

  • 蝶ネジで外せるタイプは、盗まれる可能性が高くなるし、リアボックスの中に荷物入れてバイク離れるのも怖い。
  •  

  • リアボックスは、ホームセンターで買った50リットル。2000円ぐらいだった。色だけ車体色と同じ色に塗った。
  •  

  • 箱は、2枚の金属プレートとネジで挟んどけば、十分な強度になるよ。
  •  

  • 俺は、上にLEDのストップランプが付いたリアボックス使ってる。バイク用品店で12,000円で買った。箱が要らない時は、レバーで台座から外せるて便利。
  •  

  • リアボックス付けるとタンデムや買い物で楽。
  •  

  • GIVIのE30を9000円くらいで買った。一度キャリアにホルダーを付けたら取り外し自由。
  •  

  • 箱は、MEIHOのCustom7付けた。全長が少し長くなった。使い勝手良いけど、鍵が他のCustom7と同じ気がするから貴重品は、持ち歩いてる。
  •  

  • キャリアの色を黒にしてくれればいいのに。色が気になる。
  •  

  • 俺は、アイリスのバックルコンテナBL45を付けた。
  •  

  • リアボックスの定番はGIVIだけど、値段が高い。自分は、6000円ぐらいでTOBASUのリアボックス買った。背もたれ付きだし、おすすめできる。
  •  

  • 俺は、TOBASU系OEM箱のHIPBOXを付けてる。値段は、2980円。背もたれパッド付きだけど、説明書に「寄りかからないように」と書いてあった。
  •  

  • キャリアの変な出っ張りが邪魔。シートとフラットな荷台なら良かったのに。
  •  

  • リアボックスにいつも入れてるのは、雨具とU字ロックとタンデムする時のヘルメット(半キャップ)。
  •  

  • リヤキャリアのステーのボルトの部分が割れてた。
  •  

  • リヤキャリアのステーが割れてた。
  •  

  • リアキャリアがかなり細いから重いもの積む時に心配。
  •  

 

 

スクリーン

スズキ アドレスV100のスクリーンの口コミ

     

  • 純正のシールドは7800円だった。取り付けは簡単。バイク側のミラーを外して、説明書に書いてる通りやれば30分で付けれる。
  •  

  • 純正のシールド付けてるけど、後ろからしか風が来なくて快適。シールドにもぐれば風切り音も聞こえない。雨の時は、助かる。でも見た目は、ダサいね。
  •  

 

 

マフラー

スズキ アドレスV100のマフラーの口コミ

     

  • ノーマルマフラーが錆びて穴が開いた。
  •  

  • 1999年にマフラー交換した時は、1万円ちょいだった。
  •  

  • 2003年7月時点で純正マフラーは、13000円ぐらいなんだね。
  •  

  • AG100Mで2万kmぐらいで80km/hがきつくなったから、純正マフラーを全部交換してもらった。マフラー自体が12500円くらい。それに付属品と工賃2000円で合計18740円だった。
  •  

 

 

ハンドル

スズキ アドレスV100のハンドルの口コミ

     

 

 

コンビニフック

スズキ アドレスV100のコンビニフックの口コミ

     

 

 

グリップヒーター

スズキ アドレスV100のグリップヒーターの口コミ

     

  • アドレスV100に付けられる巻き付けタイプでないグリヒーは、売ってないんだね。初めて知った。
  •  

  • スズキの小排気量のスクーターには純正グリヒが無いね。社外品も「スズキは、除く」ばかりだし。ハンカバ付けるしかないかな
  •  

  • 大型バイク量販店を2店まわったけど、アドレスV100に取り付けられるグリップヒーターは、無いと言われた。
  •  

  • 店で巻き取り式のグリップヒーターしかつかないと言われて、それ使ってるけど、外周の4分の1ぐらいしか暖かくならないから指が冷たい。
  •  

  • 南海部品にグリップヒーターを買いに行って知ったけど、アドレスV100のハンドル径は、国産一般の22mmではなく、19mmだって。だから普通のグリップヒーターだとスカスカであわないみたい。ちなみに19mmの他の車種はカブだけみたい。だからグリップ交換型のグリップヒーターは存在しないんだって。
  •  

  • 普通のグリップヒーターでも付くよ。でもハンドル径が小さいので太くしてやらなきゃいけないけど。俺のは、耐熱性のテープ張って太くした。
  •  

  • 冬は、グリップヒーター付けるからすぐセルが効かなくなる。その度にセンスタ立てて、キックするのが面倒くさい。
  •  

  • 2001年2月にデイトナの5000円のグリップヒーター付けた。そのままだと長いし、内径も大き過ぎるから工夫が必要だった。結局1年8ヶ月使って動かなくなった。
  •  

  • デイトナのスクーター用グリップヒーターを無理やりつけたけど、バッテリーがすぐ上がる。
  •  

  • 電熱グリップヒーターではなく普通のグリップヒーターの話だけど、19mmの社外グリップヒーターは、沢山ではないが選べるくらいはある。2にんかんやナップスでスズキ用19mmのコーナーがある。カブだけではなく、スズキの昔の原チャリの多くは、19mmだから。ネットで探してもいいし。
  •  

  • 径のあわせ方は、テープ巻いたり、缶ジュースを切って巻く人も多い。それからグリップを変える場合、スロットにある3本ほどの出っ張りを全て削る必要がある。これが凄く大変だから夏やると地獄だよ。
  •  

  • ハンドルカバーは、素手でもいいぐらい暖かい。
  •  

 

 

ハンドルカバー

スズキ アドレスV100のハンドルカバーの口コミ

     

  • 車体と一緒に買ったハンドルカバーだけど、雨の日も水通さないよ。でもどしゃぶりの日に付けたままで外に停めてると手を入れる方から水が入って中がぐちょぐちょになってた。
  •  

  • 純正ハンドルカバーつけたけど、防寒性は高い。ホコリや雨よけにもなるし価格も安いし、取り付けが簡単だからグリップヒーターよりいいかも。でもウインカー操作やアクセル操作で若干支障あり。それに手の抜き差しが結構面倒だから、事故とかあったらとっさに手を抜けないと思った。もう少し大きいハンカバが欲しい。
  •  

  • ハンドルカバーは、適当なやつ買ったけど、風が入ってきて寒かったりウインカーなどのスイッチ類が操作がやりにくくて、クラクション鳴らしてしまったりでなんか失敗だったかも。
  •  

  • 俺のホムセンで1280円で売ってたハンカバ使ってる。でも手袋しないと寒い。安いやつだからこんなもんだけど。
  •  

  • 純正のハンドルカバー買ったけど、めちゃくちゃ暖かい。見た目は、ダサいけど暖かいからいいや。
  •  

  • 純正ハンドルカバー付けてる。ホムセンとかでもっと安いのもあるけど、純正は、ミラーやスイッチの位置までちゃんと考えられてて、ぴったり装着できるのがいい。
  •  

 

 

ミラー

スズキ アドレスV100のミラーの口コミ

     

  • 純正ミラーは、見づらい。もう少し横に張り出して欲しい。
  •  

  • すり抜けしやすくするためにナポレオンミラーに交換したけど、見やすさだけなら純正ミラーの方が見やすいと思った。
  •  

  • キタコの10cm幅のミニミラーにしたけど、全然見えないからAZミラーに交換した。
  •  

  • ミラー交換は、12ミリのスパナがあれば外せるぞ。
  •  

  • すり抜けするなら右のミラーを交換したほうがいい。自分は、ナポレオンのラディカルEXのミラーに交換してかなりすり抜けしやすくなった。
  •  

  • 俺は、ナポレオンの安いミラーにした。取り付けねじ部分がフレックスに動く900円のやつ。これをスペーサーで20cm上に延長した。ほとんど目の高さで視線の移動があまりないから、後方確認が楽。これに換えてから白バイをすぐ発見できるから捕まることがなくなった。
  •  

 

 

バイクカバー

スズキ アドレスV100のバイクカバーの口コミ

     

 

 

バッテリー

スズキ アドレスV100のバッテリーの口コミ

     

  • バッテリーの位置は、シートに跨った時に右の足下カウルの奥にあるよ。ちなみにヒューズはバッテリーの脇にあるよ。
  •  

  • アドレスV100のバッテリーは、足を置くとこの右下にある。下から覗いたらすぐわかる。
  •  

  • バッテリーは、2002年8月時点でユアサやGSバッテリーが7000円ちょいで買える。
  •  

  • アドレスV100のバッテリーは、高いね。FTX5L-BSと互換性がある安いバッテリー無いかな?
  •  

  • 俺は、バッテリーは、ヤフオクで4000円くらいで買ったよ。
  •  

  • 1997年に新車で買って5年経つけどまだバッテリーは、問題ないよ。
  •  

  • 1994年に買って8年経つけど、バッテリーは交換してない。いつもキックで始動してる。たまにセル使うこともあるけど、元気だよ。
  •  

  • アドレスV100買って6年目だけど、バッテリーは、まだ交換してない。こんなに持つとは思ってなかった。
  •  

  • パーツショップでバッテリーは、8000円位。台湾製なら5000円位。バッテリー交換には、六角レンチが要るけど、すごく簡単。
  •  

  • 初期型だけどバッテリーが上がった状態で5年ぐらい乗ってる。
  •  

  • バッテリーは、Amazonで買った2000円弱のやつを使ってる。
  •  

  • バッテリーが逝ったからバイク屋でバッテリーとタイヤ交換してもらった。
    バッテリー 11.000円
    タイヤ 6.000円
    工賃 2.500円
    廃タイヤ処理費や消費税など含めて合計20.685円だった。
  •  

     

 

 

スズキ アドレスV100の鍵の口コミ

     

  • 初期型だけど、アドレスの鍵にマグネットついてない。
  •  

  • キーシャッター付きのアドレスV100のキーの後ろには、四角の内の三角に、小さい磁石が埋め込まれてる。
  •  

 

 

センタースタンド

スズキ アドレスV100のセンタースタンドの口コミ

     

  • 持ち上げた時にバランス崩して、片方に重心がかかって、センタースタンドが壊れたよ。修理代は、工賃込みで6900円だった。
  •  

  • 今、新車で買って4年で走行距離25000kmだけど、センタースタンドが折れた。
  •  

  • 2001年9月に発売されたアドレスV100は、センタースタンドロックが付いてるね。
  •  

  • コーリンの店員の話では、アドレスのセンタースタンドは、よく折れるみたい。だからアドレス用のセンタースタンドはいつも在庫置いてるって言ってた。
  •  

  • センタースタンドが少しグラつくかな?って気になってから10日程経過したらポキン!って折れた。グラグラが気になってサイドスタンド付けてないなら早めに新しいのを注文しといたほうがいいよ。
  •  

  • センタースタンドが折れた時、町工場で2000円で溶接してもらった。
  •  

 

 

タンデム

 

スズキ アドレスV100のタンデムの口コミ

     

  • アドレスV100でタンデムは、きつい。
  •  

  • タンデムしたら後ろの人はキャリアにお尻がはみ出る。シートにお尻を収めようとしたらライダーが窮屈過ぎる。
  •  

  • アドレスV100に箱付けてタンデムしたらライダーがかなり前に座ることになるよ。
  •  

  • タンデムするならWRを軽くした方がいい。シートが狭いから後ろに乗る人とかなり密着することになる。
  •  

  • アドレスV100は、一人乗りだと街乗り最強だけど、二人乗りは、かなり窮屈で腰が痛くなる。
  •  

  • タンデムするなら背もたれ付のリアボックス付ければ後ろの人は、楽だよ。
  •  

  • 二人乗りで160kmぐらい走ってみたけど、後ろに乗った友達が尾てい骨直撃のあれには文句言ってた。途中で見つけた段ボールで対処したけど、二人乗りだと半ケツでるね。
  •  

  • リアボックス付けてるけど、タンデムは、辛い。
  •  

  • タンデムで甲州街道の登り坂でアクセル全開にしたらエンストした。その後すぐエンジンかけ直すとすぐかかったけど。ちなみにこれまで走行距離3万km、ここ1年ぐらいメンテナンスしてない。
  •  

  • アドレスV100の二人乗りは、きついから非常用ぐらいに思っておいたほうがいい。シートが狭いため、タンデマーが座りにくいし、ライダーも前の方に寄らないといけないから運転しにくくて危ない。
  •  

  • アドレスV100の後ろに乗ってみたけど、タンデム部分が小さ過ぎて10分でもしんどかった。ステップは、足が自然に置けたけど。
  •  

 

 

サイドスタンド

 

スズキ アドレスV100のサイドスタンドの口コミ

     

  • suzuki純正サイドスタンドは、2,800円(税別)だったはず。
  •  

  • サイドスタンド代は、自分の明細だと2800円。工賃は別。
  •  

  • サイドスタンドは、簡単に自分で付けられるよ。
  •  

  • サイドスタンド付けるの簡単だよ。でも工賃も安いからバイク屋に頼んでもいい。
  •  

  • SBSでサイドスタンドを取り付けてもらった。その時にセンタースタンドがかなり傷んでるとわかったからサイドスタンド付けて良かった。
  •  

  • サイドスタンド付けたら給油する時にガソリンが溢れる心配がなくなるよ。
  •  

  • サイドスタンドは、純正がおすすめ。黒くてシンプルなのがいい。銀メッキのやつだと目立つし、いかにも後付けした感じになる。それに純正は、良い角度で装着できるし値段が安い。
  •  

 

 

リアスポイラー

スズキ アドレスV100のリアスポイラーの口コミ

     

  • 買った店でCE13AにSのリアスポイラーを付けてもらった。スポイラー代22000円と工賃8000円で全部で3万円ぐらいかかった。
  •  

 

 

前カゴ

スズキ アドレスV100の前カゴの口コミ

     

  • 2005年にアドレスV100を買ったけど付属のオプションカタログには、純正リアボックスのオプションは無かった。でもカゴは2種類あった。価格は、工賃(0.1H)抜きで最大積載量1.5kgが3990円。最大積載量3.0kgが3570円。なぜか最大積載量が大きい方が安くなってる。
  •  

  • 俺は、純正オプションの3570円のカゴ付けてる。
  •  

 

 

メンテナンス・修理

スズキ アドレスV100のメンテナンス・修理の口コミ

     

  • プラグ交換してみたけど、かなり面倒くさかった。整備性が悪いね。
  •  

  • プラグ交換は、左側の黒いカバーを外して交換してる。プラグレンチは、コンパクトなやつじゃないとダメ。
  •  

  • 自分はプラグ交換は、1万km毎にしてる。工賃込みでも1000円しない2stは、早めに交換しとけば悪い事ないから。
  •  

  • 2万kmでベルト・WR・クラッチシューを交換したら走りと燃費がかなり良くなった。長く乗るつもりなら交換した方がいいよ。
  •  

  • 平地での最高速が80km/hしか出なくなってたから1.8万kmでWRとベルトとミッションオイルを交換した。交換後は、アドレスV100は、こんなに速かったのかって思うぐらい速くなって92〜93km/hぐらい出るようになった。ちなみにWRは、割れてるやつもあった。
  •  

  • 俺のも今走行距離17000kmで80km/hぐらいまでしかでなくなった。リヤブレーキのワイヤーも動きも悪くなってて、リアブレーキかけた後は、自分の手で押し戻さなきゃいけない。
  •  

  • ハンドルのカバーは、ビスが全部で5本ついてる。
  •  

  • メンテナンスは、15000kmぐらいまでに「ベルト+WR+プラグ+ギアオイル交換」と「ブレーキ(Fローター、Rシュー)交換」をしとけばいい。
  •  

  • メンテナンスは、駆動系だと最低でもWRの交換とベルト交換。あとプラグ交換も。全開スタートばかりしてる人は、クラッチシューとセンタースプリングも交換したほうがいい。あとエンジンがパワーダウンしてると感じる人は、マフラーや排気ポートのカーボン除去、ピストン&ピストンリング交換も。もちろんパッド交換とエアクリ清掃をやってる前提の話ね。
  •  

  • メンテナンスは、やりにくいね。バッテリー、ライトバルブ、プラグなどを交換する時に一部の外装を外さなきゃいけない。
  •  

  • 駆動のリフレッシュで一般的にやることは、ウエイトローラーの交換、スライドピースの交換、ベルトの交換、ドリブン側のグリスアップ。
  •  

  • フロントカウルを外すのに工賃だけで5000円くらいかかる。
  •  

  • バイク屋でVベルトとWRを交換してもらった。Vベルトが4000円ぐらいとWRが数百円×6。更に工賃が4000円かかった。
  •  

  • 自分のアドレスV100は、新車からもうちょっとで4万kmだけど、まだベルト交換してない。出足と最高速は、落ちてきてるけど、ベルトが切れる兆候はない。
  •  

  • 俺のアドレスV100のベルトは、4.2万kmで切れたよ。ちなみにベルト切れる兆候は全くなくて、いきなり、ぶちって切れるから4万kmなら交換したほうがいいよ。俺の場合は、大きな交差点でいきなり切れたから、かなり焦った。
  •  

  • ノーマルベルトが切れた。最近、最高速が75km/hまで落ちてたからやばいと思ってたけど。ちなみに2年半交換してなかった。
  •  

  • ノーマルベルトは、定価2800円ぐらい。
  •  

  • 俺のCE13A、1年で1万km走ったからナップスでVベルトを純正ノーマルのやつに変えてもらった。工賃は2500円だからついでにウエイトローラーも交換してもらった。
  •  

  • プラグは、8000kmで交換した。安いやつだと工賃込みで1000円程度。
  •  

  • プラグ交換が難しいって人がいたけど、サイドカバーの黒いのとタンデムステップを外せば簡単だった。
  •  

  • プラグ交換は、使うプラグレンチ次第でサイドカバーを外すだけでも何とかなるぞ。
  •  

  • アドレスV100には、車載工具は付いてない。もちろんプラグレンチも無い。だから交換の時、安いレンチ買って車体の下から手を隙間に突っ込んでなんとか外せたけど、結構苦戦した。
  •  

  • アドレスV100に7年乗って今、走行距離4.5万km。
    これまでやったメンテナンスは、
    ・Rブレーキワイヤーと前後タイヤとギアオイルを6千km毎。
    ・駆動系(ベルトとWR)の交換とキャブオーバーホールを8千km毎。
    ・Fブレーキホースとオイルを1万km毎。
    ・メーターケーブルを2万km毎。
    ・バッテリー交換は、毎年やってる。
  •  

  • ベルトだけは安物は、買わないほうがいいよ。出先でプチッって切れたら終わりだから。
  •  

  • 燃費や最高速が落ちてきたらVベルトとWR交換、更にシリンダーヘッドのカーボン除去すればパワーも燃費も復活するよ。部品代だけだと6000円くらいだから自分でやれば安く復活できる。
  •  

  • 自分ならメーターケーブルは切れてから交換。Fブレーキホースは3年で交換。フルードは、1年で交換。駆動系(ベルトとWR)は、1.5万kmで交換。キャブオーバーホールは調子が悪くなってから。Rブレーキワイヤーは、渋くなってから。ギアオイルは2万kmで交換。バッテリーは弱ったら交換。
  •  

  • 初期型のアドレスV100を買って10年でまだ3万km。これまで交換したのは、フロントタイヤが1回。リアタイアが3回。前後ブレーキがそれぞれ3回。あとバッテリー交換か。センタースタンドは、折れたからサイドスタンド付けた。Vベルト、WR、クラッチシュー、ブレーキオイル、ミッションオイルはまだ交換してない。
  •  

  • 走行距離27500kmで久々に駆動系をメンテナンスした。初のセンスプ交換。34mmのナットを外すのは、スパナをナットにはめた状態でクラッチアッシを持って、緩む方向にスパナをアスファルトに叩きつけたらあっさり緩んだ。組み付けは、両手で押し込んだ状態で片手を膝に置き換えて素早くナットをねじ込んだらうまくいった。初めからナットを乗せとくのと穴の形をあわせとくのがコツ。前回ケースを開けたのが15000kmの時だったけど、プーリーの中が酷かった。ベルトのカスが内壁にいっぱいこびりついてた。パーツクリーナーを大量に吹きつけてやっと下地がでた。ローラーも前回交換した15000kmの時より偏磨耗してて、サイド面も削れてた。交換したら、出足から低中速が気持ち良く走れるようになった。それにしてもこんな酷い状態で50km/h超からは、気持ち良い加速をしてたし、最高速も新車の時と同じ85km/h出てたから、たまには、開けてみなきゃダメだね。
  •  

 

乗り出し価格

スズキ アドレスV100の乗り出し価格の口コミ

     

  • 2002年1月
    02型の新車が乗り出しで199000円だった。自賠責は、1年。
  •  

  • 2002年1月
    新車の乗り出しが185000円だった。
  •  

  • 2002年7月
    車両価格 174,000円
    消費税 8,700円
    登録代行料 5,000円
    点検整備料 5,000円
    合計 192,700円
    自賠責は、前の乗せ換え。
    2001年モデルで、SBS某店で前カゴがサービスで付いてきた。
  •  

  • 2003年1月
    今日納車した。16万円で買った。
  •  

  • 2003年1月
    車体価格 155000円
    整備費用 5000円
    消費税 8000円
    合計 168000円
    自賠責は、引き継ぎ。登録は自分でやった。
    販売証明を貰って役所に行くだけ。
  •  

  • 2003年1月
    イモビと盗難保険と自賠責3年つけて218000円だった。
  •  

  • 2003年1月
    自賠責保険2年と配送込みで合計20万円だった。
  •  

  • 2003年1月
    俺は、車体価格が164000円で諸経費とか全部含めて186500円だった。自賠責は、前のを引き継ぎ。
  •  

  • 2003年12月
    新車価格 199,000円
    登録点検費 11,000円
    値引き -26,000円
    消費税 9,000円
    盗難保険 12,000円
    下取価格 -25000円※走行距離約13000kmのJOG
    合計支払い価格 180,000円
  •  

  • 2004年9月
    新車で合計199500円だった。
  •  

 

 

その他

スズキ アドレスV100のその他の口コミ

     

  • 信号が赤になってアドレスV100ですり抜けて先頭に出て発進すると、後ろから猛烈に車が追いかけて抜いていくパターンが結構ある。やっぱりアドレスに抜かれたらくやしいんだろうけど、こっちも気をつけないと。
  •  

  • アドレスV100は、峠族に人気だったし、足で使ってる人が多いから、中古は、見極めないと状態が悪いのが多いと思う。
  •  

  • アドレスV100の横の名前がエンブレムになったのは、たぶん1996年モデルからだと思う。
  •  

  • 慣らしは、取扱説明書に1000kmと書いてある。
  •  

  • サービスマニュアルの値段は、8000円ぐらい。
    パーツリストの値段は、2000円ぐらい。
  •  


  •  


    ●初代 アドレス100M、100N(1991〜1994)
    エンジンE111、シリアルCE11A?1XXXXXX
    主な特徴
    ・ゴム製グリップエンド
    ・キセノン球30/30Wビームバルブ

     


    ●2代目 アドレス100S、100T(1995〜1999)
    エンジンE111、シリアルCE11A?2XXXXXX
    主な特徴
    ・大容量6.0Lタンク
    ・スチール製グリップエンド
    ・メットホルダー
    ・メットインを連結するバーロック
    ・立体エンブレム。
    ・キセノン球30/30Wビームバルブ

     


    ●3代目アドレスV100(2000〜)
    エンジンE134、シリアルCE13A??
    主な特徴
    ・フロントラック
    ・コンビニフック
    ・規制付マフラー
    ・ハロゲン球35/36.5Wビームバルブ

     


  •  


  • ・AG100M:CE11A-100001〜 1991年1月〜
    ・AG100N:CE11A-131277〜 1992年7月〜
    ・AG100S:CE11A-208381〜 1995年4月〜
    ここでヘッドライト常時点灯化。バッテリーが変更されたと思う。銘柄が変わっただけかもしれないが。
    ・AG100T:CE11A-223882〜 1995年12月〜
    ・AG100T:CE11A-265217〜 1997年10月〜
    ・AG100T:CE11A-288567〜 1999年4月〜
    ・AG100T:CE11A-500001〜 2000年11月〜
    ここから排ガス規制。電気系統全般で大幅に変更。
    ヘッドライト35/36.5Wに変更。
    レギュレートレクチファイアを変更。
    発電出力も変更(6.0→8.5)
    基本的に排ガス規制前後以外では電気系統に違いは無い。もしかしたら対策部品によってパーツ番号が統一されたかもしれないが)
    バッテリー容量も変わらず密閉式12V4AH。密閉でないと横置きできないはず。
  •  

  • 180cmでデカイ体してるけど、アドレスV100に乗ってる姿を友達に熊の曲芸みたいって言われた。
  •  

 

 

スズキ アドレスV100の買取価格

スズキ アドレスV100の買取価格の口コミ

     

  • 走行距離27000kmのアドレスV100が23000円で売れた。
  •  

 

過去の買取価格のデータです。

 

スズキ アドレスV100の買取価格

原付の買取業者を比較して原付を高く売る

原付を高く売るには、業者同士の価格を比較することが重要です。

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。