ナンバープレートがない原付の買取

原付の相場を知って高く売る

相場を知れば買い叩かれない

原付の相場がわからずに原付買取を依頼すると提示された買取価格が安いのか高いのかわかりません。無料一括見積もりのバイク比較.comを利用すると複数のバイク買取業者にまとめて依頼できるので各社の査定額を比較して売れます。

ナンバープレートがない原付の買取

 

 

ナンバープレートを盗まれてしまいました。
ナンバープレートがない原付の買取は、可能ですか?

ナンバープレートがない原付でも
盗難受理番号」さえあれば
バイク買取業者に買い取ってもらえます。

 

 

盗難受理番号というのは
あなたの管轄の警察署に
盗難届被害届けを提出すれば
発行してもらえます。

 

 

バイク買取業者が
なぜ盗難受理番号を必要としているかというと

 

 

業者が原付を買い取ったあと、
ナンバープレートを再発行する手続きをします。

 

 

その時に記入する書類に
盗難受理番号や警察に届け出た日付などを記入する必要があります。
ですから警察に届け出ないと
ナンバープレートが発行できないのです。

 

 

警察に盗難届と被害届けを出してから
盗難管理番号の発行までに数日かかります

 

 

よってバイク買取業者にすぐ買い取ってほしい方は、
早めに警察に行って盗難受理番号
発行の手続きをしておきましょう。

 

 

ちなみにナンバープレートの再発行の手数料ですが
盗難されたケースで盗難届を出していれば無料。
自分で紛失したり、破損した場合は、地域によって違いますが
200円くらいかかるそうです。

原付の買取業者を比較して原付を高く売る

原付を高く売るには、業者同士の価格を比較することが重要です。

バイク王やバイクランドといった有名どころを含め60社以上が登録しているバイク比較.comがおすすめです。たった数分の入力で数万円変わってくることがあります。

 

 

原付を売る前に知っておいたほうが良いことをまとめた「原付を高く売る方法」も読んでみてください。