原付の相場を知って高く売る
相場を知れば買い叩かれない
原付の相場がわからずに原付買取を依頼すると提示された買取価格が安いのか高いのかわかりません。無料一括見積もりのバイク比較.comを利用すると複数のバイク買取業者にまとめて依頼できるので各社の査定額を比較して売れます。原付についた傷について
原付を業者に売ろうと思っていますが
傷がいっぱいあります。
この傷を消す方法は、ありますか?
業者に原付買取を依頼する場合、
傷は、そのままにしておきましょう。
下手に触ると買取価格が下がってしまうことがあります。
ここでは、原付の傷をなおす方法を説明していきます。
原付に傷がついた場合は、
まず水をつけて傷の深さを確かめましょう。
水をつけて消えたように見えたら浅い傷なので
極細か鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨いてください。
そうすれば傷は、ほとんど目立たなくなります。
水をつけても傷が目立つ場合は、深い傷なので
パテで傷を埋めて、サンドペーパーで表面をならし、
塗装するといった作業が必要になります。
素人がやるとやらなかったほうが良かった
ということになりかねないので
外装パーツを購入して交換するのが一番簡単です。
修理に出してもスクーターの外装は、
プラスチック樹脂関係の部品を外す工賃が高く、
全体に塗装しないと色違いになるため
パーツの交換という形になるケースがほとんどです。
自動車の板金屋に
傷の塗装やヒビの入ったカウルなどの樹脂部品の補修を依頼すると
へこみがない20cmぐらいの傷で7000円〜15000円くらいかかります。
割れたパーツの補修は、15000円〜だと思います。
お金がないなら
飛び出した部分の傷をカッターナイフで取り除き、
綺麗にしてから原付と同じ色のタッチアップペンを購入して、
ペンキを載せて行きましょう。
乾かすと膨らむのでコンパウンドペーパーでならしましょう。
離れてみて目立たない程度にはできます。
ただし、バイクを売る場合は、そのままで売りましょう。
少し綺麗になったくらいで
査定額がアップすることは、ほとんどありません。