スズキ アドレス125の口コミ

原付の相場を知って高く売る

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

バイクを高く売る方法

カチエックスというバイク一括査定サイトを使えば、手間がかからずに複数の買取業者の査定価格を比較して一番高い業者に売れます。バイクを売るまでの仕組みが凄いので、ぜひチェックしてみてください

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)の口コミ試乗レビュー

 

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)の口コミ試乗レビューをみていきます。

 

スズキ アドレス125の歴史

 

2017年9月29日
アドレスV125シリーズが生産終了し、中国の現地法人である済南軽騎鈴木摩托車有限公司が生産していたUU125iを日本に正規輸入し、2017年9月29日よりアドレス125として発売。

 

●型式 2BJ-DT11A

 

●年間目標販売台数 3,000台

 

●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)  221,400円

 

●車体色は、3色を設定。
・白「パールグレイスフルホワイト」
・赤「キャンディパトリシアンレッド」
・黒「パールノベルティブラック」

 

●製造事業者/済南軽騎鈴木摩托車有限公司
● 製造国/中国
● 輸入事業者/スズキ株式会社

 

 

新型アドレス125 スズキ新製品説明会ダイジェスト

 

 

2018年3月30日
「アドレス125フラットシート仕様」を追加。
アドレス125のシート座面を平らとし、シート下トランクスペースの容量をアップさせたモデル。前後の段差がなくなり、ライダーのポジションの自由度が増した。

 

メーカー希望小売価格(消費税8%込み)  226,800円(※ノーマル仕様より5,400円高い)

 

 

アドレス125フラットシート仕様の口コミ

     

  • タンデム部分との段差がフラットになったから、その分少しシート高上がってる。メットインが狭いという意見が多かったのかも。ステッカーは前のやつの方が好き。
  •  

  • 足つきの良いスクーターだからシート高を少し上げても良いと判断したんだね。
  •  

  • シートが上がった分、シート裏の窪み部分のスペースが上方向に少し広がったってことだろう。
  •  

  • 通常仕様のシート高が745mm。
    フラットシート仕様のシート高が760mm。
    単純に計算するとメットインが1.5cm深くなったのかも。
  •  

  • 自分は、背が低いからシート高が上がるのは嫌だし、シート高が1.5cm上がってもトランク容量は、ほとんど変わらないだろう。これで5000円アップかよ。おそらくアドレス110が値上げしたからバランスをとったんだと思し、たぶんこの値上げした仕様の方がこれから標準になるんじゃない?
  •  

  • ステッカーも地味な大人しい感じに変わってるね。
  •  

  • フラットシート仕様は、デカール無くしたんだね。あの80年代のデカールが似合ってたのに。
  •  

  • トランク側の変更は無い。シート高が高くなって蓋の位置が1cmぐらい高くなっただけ。タクトのハイシートローシートと一緒。
  •  

  • フラットシート仕様の一番のメリットは、乗車時、足を完全に伸ばせれるようになること。これだけ快適ならロンツーも凄く楽だと思う。
  •  

  • 2018年3月時点で同じ店でフラットシート仕様のが14000円高かった。
  •  

  • 俺には、フラットシート仕様を買う理由が理解できない。ノーマルより実売価格で1.5万円ほど高くなる。1.5万円あればスクリーンとリアボックスが付けれる。
  •  

 

 

スズキ アドレス125のスペック

車種名 アドレス125i アドレス125 アドレス 125フラットシート仕様
モデルチェンジ区分 新登場 新登場 追加
発売年月 2017年 2017年9月 2018年3月
仕向け・仕様 海外向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 1900 1900 1900
全幅 (mm) 685 685 685
全高 (mm) 1135 1135 1135
軸間距離 (mm) - 1285 1285
最低地上高 (mm) - 120 120
シート高 (mm) - 745 760
車両重量 (kg) 112 109 109
乗車定員(名) 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒 単気筒
冷却方式 空冷 空冷 空冷
排気量 (cc) 124.3 124 124
4スト・カム駆動方式 - OHC(SOHC) OHC(SOHC)
4スト・気筒あたりバルブ数 - 2 2
内径(シリンダーボア)(mm) 52.5 52.5 52.5
行程(ピストンストローク)(mm) 57.4 57.4 57.4
圧縮比(:1) 10.3 10.3 10.3
最高出力(kW) 6.9 6.9 6.9
最高出力(PS) - 9.4 9.4
最高出力回転数(rpm) 7500 7000 7000
最大トルク(N・m) 7.9 10 10
最大トルク(kgf・m) - 1 1
最大トルク回転数(rpm) 6000 6000 6000
燃料タンク容量 (L) - 6 6
燃料(種類) - レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
満タン時航続距離(概算・参考値) - 312 312
エンジン始動方式 - セルフ・キック 併用式 セルフ・キック 併用式
点火装置 - フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 - CPR7EA-9 CPR7EA-9
点火プラグ必要本数・合計 - 1 1
搭載バッテリー・型式 - FTX7A-BS FTX7A-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) - 0.8 0.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) - 0.65 0.65
推奨エンジンオイル(SAE粘度) - 10W-40 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
1次減速比 - 2.47 2.47
2次減速比 - 3.461 3.461
フレーム型式 - アンダーボーン アンダーボーン
キャスター角 - 27°00 27°00
トレール量 (mm) - 92 92
ブレーキオイル適合規格 - DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式 ユニットスイング式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) - 52 52
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) - 51 51
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
タイヤ(前) - 90/90-12 90/90-12
タイヤ(前)構造名 - バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 - 44 44
タイヤ(前)速度記号 - J J
タイヤ(前)タイプ - チューブレス チューブレス
タイヤ(後) - 100/90-10 100/90-10
タイヤ(後)構造名 - バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 - 56 56
タイヤ(後)速度記号 - J J
タイヤ(後)タイプ - チューブレス チューブレス
ホイールリム幅(前) - 2.15 2.15
ホイールリム形状(後) - MT MT
ホイールリム幅(後) - 2.5 2.5
ヘッドライトタイプ(Hi) - HS1 HS1
メーター表示:燃料計
車両装備:キャリア

 

 

2019年9月26日
カラーチェンジして発売。
アドレス125は、カラーリングとグラフィックを変更。
アドレス125フラットシート仕様は、カラーリングを変更。

 

●型式 2BJ-DT11A

 

●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
アドレス125(UU125M0)
 221,400円(消費税抜き 205,000円)
アドレス125 フラットシート仕様(UU125NZQM0)
 226,800円(消費税抜き 210,000円)

 

●車体色は、3色を設定。
アドレス125(UU125M0)
・赤「キャンディパトリシアンレッド」 (PVQ)
・白「パールグレイスフルホワイト」 (QMT)
・黒「パールノベルティブラック」 (33J)
2019年9月26日発売のアドレス125

 

アドレス125 フラットシート仕様(UU125NZQM0)
・銀「フラッシュシルバーメタリック」(Y2D)
・白「パールグレイスフルホワイト」(QMT)
・黒「パールノベルティブラック」(33J)
2019年9月26日発売のアドレス125フラットシート仕様

 

●製造事業者/済南軽騎鈴木摩托車有限公司
● 製造国/中国
● 輸入事業者/スズキ株式会社

 

 

 

 

デザイン・見た目・カラー

快適性とデザイン性を両立した伸びやかさに新規性を取り入れたデザイン。

 

・ハンドルを切った方向を常に照らすことができるハンドルマウントのヘッドランプ

 

・切れ長で個性的なフロントレッグシールド内蔵のフロントウィンカー

 

・スピード感を表現するスポーティーなサイドラインと躍動的なシルエットのリヤビュー

 

・車体色は、白「パールグレイスフルホワイト」、赤「キャンディパトリシアンレッド」、黒「パールノベルティブラック」の3色を設定。

 

 

アドレス125のデザイン・見た目・カラーの口コミ

     

  • デザインコンセプトは、「simple but better」。今までのスズキのスクーター良さを今一度振り返りながら長く付き合っていけるスタンダードなスタイリングを目指したらしい。
  •  

  • おじさんでも違和感のない落ち着いたデザインね。写真見た時は、ダサいと思ったけど実物は、そんなに悪くなかった。
  •  

  • JOGに12インチ履かせたみたいな見た目。
  •  

  • 初めてアドレス125の実物を見た。新型だけど古めかしく感じた。値段相応の質感だね。あとリアキャリアがゴツくて頑丈そうだった。
  •  

  • 初めて実車見たけど、第一印象は、デカイい。シートが長いし、足元が広い。
  •  

  • アドレス125の見た目は、高齢者向けスクーターって感じがする。
  •  

  • デザインに個性はないけど、目立たずに乗りたい自分には合ってる。
  •  

  • スズキっぽくないデザインだね。スペーシーって名前の方が似合いそう。
  •  

  • アクシストーリトみたいなデザインだね。
  •  

  • アドレス125は、外見もカラーバリエーション色も地味過ぎ。
  •  

  • 白を後ろから見るとおにぎりに見える。
  •  

  • アドレス125は、原付二種スクーターの中では一番オーソドックスで飽きないデザインだと思う。一見カッコイイデザインのスクーターはすぐに飽きる。
  •  

  • アドレス125は、思った以上にでかいね。でもあれだけでかくて23万円だから凄く安く感じる。
  •  

  • アドレス125の現物を見たら自分のアドレスV125Sよりかなりでかかった。
  •  

  • 前のウィンカー周りとボディのステッカーのデザインは、酷い。中華車にしか見えない。
  •  

  • 実物見たら車体の全長よりも横幅の方が気になった。
  •  

  • この前、走ってるの見たけど、今風のヴェクスターって感じだった。
  •  

  • 実用的な見た目だね。20年位前に見慣れた感じの外観で街に溶け込んでていいと思った。
  •  

  • 今日初めて見たけどVシリーズの雰囲気がない。スペーシー125やアクシストリートに近い感じがした。
  •  

  • アドレス125は、実物見ると意外と悪くなかった。タイヤでかいし安いしいいと思った。
  •  

  • 俺もヴェクスタ-と思った。あと結構でかいね。
  •  

  • 可もなく不可もなくの無難なデザインだな。
  •  

  • ホイールをブラックにするだけでかなりマシになったと思うけど、これも経費削減なんだろう。
  •  

  • バイク屋で実物見てきたら、まさに「アドレストリート」って感じだった。
  •  

  • スペイシー好きの俺には、アドレス125の形は好きだった。でもステッカーは、ダサかった。
  •  

  • バイク屋に行ったらNMAX、PCX、JET14とアドレス125が並んでた。正面から見た感じだと他の若干大きめの125スクと比べても存在感で負けてなかった。
  •  

  • 俺もステッカーよりエンブレムの方がいいと思った。アドレスV125Gみたいにして欲しかった。通勤でアドレス125と併走したけど、いかにも中国っぽいバイクでカッコ悪かった。でもその分安いからいいんだけど。
  •  

  • 80年代の懐かしいデザインとステッカー。ダサいけどホンダのフュージョンに通じるものがあって嫌いではない。
  •  

  • ステッカーが昭和だね。40代以上をターゲットにしてるんだろう。
  •  

  • アドレス125のメイン市場は中国で生産も現地だからコスト優先で見た目が安っぽいのは仕方無い。差別化でスタイリッシュなスウィッシュが出るし、アドレス110もあるから、自分の方向性で選べる。
  •  

  • 安っぽい酷いデザインだと思う。スズキは、V125もV125Sもこのモデルもそうだけど、経年劣化で白濁してくる樹脂の面積を減らしてほしい。なぜモデルチェンジしたのにウィンカーランプ部を安っぽい樹脂のパーツに埋め込んだんだろう?そこはカウルと一体にしてほしかった。安っぽいプラスチック丸出しのグレーの樹脂パーツを使うのは、控えて欲しい。
  •  

  • アドレス125になってダサくなったな。
  •  

  • アドレス125は、中身もコスパも良いけど見た目が致命的に悪い。
  •  

  • 外観のチープさが目立つけど、安いからいいや。
  •  

  • 無塗装部分が多いので劣化したらどうなるかが気になる。
  •  

  • 値段が安けりゃデザインとかどうでもいいわ。見た目は、安っぽいけど他社の原付二種より10万円安く買えるのがいい。
  •  

  • 画像見た時は、ダサって思ったけど、実物見たら、尖ってないし、釣り上がってないし、大人っぽくて、落ち着いたデザインで長く乗るには、いいと思った。
  •  

  • 見た目は、カッコよくはないね。ぽっちゃりしてる。
  •  

  • 見た目は、昔の野暮ったい感じのスクーターに見える。
  •  

  • アドレス125の実車を見てきたけど、安っぽさ全開だったし、無駄にでかかった。
  •  

  • なんか古臭いデザインだね。せめてアクシスZみたいなデザインにしてほしかった。
  •  

  • アドレス125ダサいって言ってる人がいるけど、一般人にとってはアドレス125もアクシスZもリード125も見分けが付かないよ。安い原ニスクを検討している人以外は、興味がないから。
  •  

  • デザインは、かっこ良さより盗難やイタズラされにくい地味な方がいいから自分はこれでOK。でも青色を出して欲しかった。
  •  

  • フロントカウルがボテっとした感じだね。
  •  

  • アドレス125は、いろんな部分で安っぽさを感じる。安いから仕方ないけど。
  •  

  • 中国人向けにデザインされてるはずだから日本人には合わない。まあ、機能面が優れてるからデザインは、気にしなくていい。どうせ下駄として使うバイクなんだから。
  •  

  • 俺は、このカッコつけてない感じのデザインが気に入ってる。今どき、こういうデザインは、無い。
  •  

  • 見た目は、悪いというより華が無いって感じ。それをベーシックで良いと感じるか、他の原付二種より劣ると感じるかは、その人次第。
  •  

  • バイク屋で実物を見てきたけど、そこまでカッコ悪くなかった。前から見たらそれなりの存在感があってそれがかなり面子を気にする中国人向けのデザインなんだと思う。
  •  

  • ロゴがバブル期を思い出させる。
  •  

  • ロゴがダサいな。ロゴがもう少し良ければ全体の印象も変わる気がする。
  •  

  • 試乗してきて悪くなかったけど、見た目のダサさとチープさで買う気になれなかった。せめてロゴやメーター周りがカッコ良かったら買ってたのに。
  •  

  • フロントタイヤの泥除けが独立してなくてボディ一体のデザインだから、大きな車体とタイヤにあってないね。コストカットを最優先にしたモデルなんだろうが、やっぱりダサいわ。
  •  

  • ダサいから盗難とか気にせずハードに使えるんだよ。PCXなんか350台も盗んだ窃盗団が逮捕されてただろ。窃盗を心配しなくていいのは、メリット。
  •  

  • 安くて下駄として使うからこのダサさが落ち着く。カッコ良さを求めるなら違うバイク買えばいい。
  •  

  • 赤は赤というより小豆色だね。カラーバリエーションが微妙だな
  •  

  • 俺は、ブラックがいいと思う。黒は、収縮色だからアドレス125の太ったフォルムが緩和される。
  •  

 

 

エンジン

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発のSEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載。

 

・スムーズな加速性能(最高出力6.9kW/7,000rpm、最大トルク10N・m/6,000rpm)

 

・優れた燃費性能 51.0km/L(WMTCモード)

 

 

アドレス125の加速、最高速、その他エンジンに関するの口コミ

     

  • 思いっきり引っ張っても最高95km/hしか出ない。俺の体重は、70kg。
  •  

  • メーター読み100km/hちょうどまで出たよ。
  •  

  • 俺もメーター読みで100km/hまでは出たことある。
  •  

  • 95km/hぐらいまでは出る。100km/hは、無理だった。
  •  

  • スタートダッシュの加速はマイルドだがパンチ力があって伸びを感じた。信号待ちからのダッシュで他の車は、置いていけるぐらいの加速。
  •  

  • アドレス125の加速は、アドレス110より少し速くてK9くらいらしい。
  •  

  • アクセル半分ぐらい開ければすぐ60km/h出ちゃう。
  •  

  • エンジンは、静か。60km/h超えたら少しだけうるさくなる。
  •  

  • 燃費計算には、Fuelioというの使ってる。最近の平均燃費は52.6km/l。
  •  

  • アドレス125は結構速いよ。80km/hまで楽に加速するからバイパスも問題なく走れる。
  •  

  • スズキ公式の現行アドレスV125と新型アドレス125の発進性能の比較動画で新型アドレス125は、スロットルを開けて、出だしのタイムラグが非常に少なく、発進後、数メートルで一車身ほど現行アドレスV125を引き離すほどの発進性の良さを持っている。
  •  

  • ゼロ発進から60q/hぐらいまで凄くスムーズな加速だった。アドレスV125より速いと思う。
  •  

  • アドレスV125(K9)から乗り換えたけど、出だしは前より若干遅い気がしたけど、その後伸びる。
  •  

  • 慣らし中なのに信号停止からの出だしは最高だと思った。
  •  

  • 登り坂だとパワー不足を感じる。
  •  

  • 新型 アドレス125/Address125 0-80km 全開加速性能】

    これを見たら55km/h付近で加速が鈍る。
  •  

  • エンジン音を聞くと静かだけど頼りないって感じでホンダのエンジン音に似てる。アドレスV125(K7)の時は、アクセル捻ると「ドルン!ドルン!」って粘りのあるたくましいエンジン音と感触が伝わってくる感触が好きだった。
  •  

  • エンジン始動は最新のGSXシリーズなどにも採用されているイージースタートシステムが搭載されてるからスタータースイッチを一回押すだけ。
  •  

  • 乗ってきたけど凄く良かった。エンジンの滑らかさや静かさは、PCXに近い感じ。低中回転のトルク出てるし、発進や加速が速い。
  •  

  • 前乗ってたDio110は、凄く静かだったけど、アドレス125も同じくらい静か。
  •  

  • エンジンの振動が少ない。速度を出しても静か。
  •  

  • アドレス125は、30km/hくらいからアクセルをグイッと捻った時の加速感とエンジン音が心地良い。スーッってストレス無く加速していく感じがたまらない。不快な振動やビビり音も皆無。20万円くらいで静かでスムーズなエンジンなのは、いいね。
  •  

  • 新設計のエンジンは、静かだし、ストレスなく走ってくれてるから今のところ何も不満もない。
  •  

  • アクセルを戻して停止するまでにエンジンの回転が止まるんじゃないかってぐらい静かになる。
  •  

  • この価格でこの加速なら優秀な方。エンジン性能は、2ストリード100相当だと思う。アドレス125は、過大な期待をするようなバイクじゃなく必要十分なエンジン性能。
  •  

  • 故障してもエンジンが空冷だから、水冷に比べて修理工賃が半分ぐらいだし、スズキのバランサー技術で水冷と遜色無い静粛性とスムーズさだから大したもんだよ。
  •  

  • 試乗してみたけど、エンジン音が静かだね。
  •  

  • エンジンは、トルク重視でロングストローク設定になってる。
  •  

  • 空冷エンジンなのに凄く静か。
  •  

  • 2ストのリード100から乗り換え。走りについては低速はもたついてるような感じだけど50-60km/hぐらいは安定してるし、気がついたら70km/h越えてる感じ。
  •  

  • 出だしの加速が良いからストップ&ゴーが多い街中で速く走れる。
  •  

  • エンジンが凄く滑らかだし、音が静かだから走ってる時は、風切り音しか聴こえない。
  •  

  • 最高速は、95km/hまで出た。
  •  

  • 規制後アドレスV125と速さを比べると結構違うよ。アドレス125は、出足はいいけど、加速は一段遅いし。坂道が特にダメ。車重が増えて馬力が下がってるからしょうがないけど。
  •  

  • 新型アドレス125は、公害対策車だから規制を通すのにパワーダウンしてる。エンジン、電装、マフラーキャブが違うし、スリーブよりポートタイミングが違う。
  •  

  • アドレス125のウエイトローラーは、1個あたり18g、ちなみにスウィッシュは、15g。
  •  

  • エンジン始動するとめちゃめちゃ静かだね。近くにいかないとエンジンかかってるかわからないぐらい静か。
  •  

  • エンジンが静かだから気がつくと結構スピード出てる感じ。
  •  

  • 乗ってみると、空冷エンジンだけど水冷みたいなフケ上がりで、ノイズとかほとんど聞こえないね。
  •  

  • エンジンは、新設計で振動が少なくて静か。乗っててもエンジンかかってるの?と思うことがある。
  •  

  • アイドリング時は、少し振動が気になった。
  •  

  • アドレス125に乗ってみたけど見た目の割に良い加速するね。
  •  

  • アドレスV100からアドレス125に乗り換えたけど、初めて乗った時に安定性があると思ったけど凄く遅いのと凄く静かなことに驚いた。あとエンジンブレーキが凄く効くと思った。
  •  

 

 

燃費

燃料消費率
定地燃費値 52.0 km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値 51.0 km/L(クラス1)1名乗車時

アドレス125の燃費の口コミ

     

  • 排ガス規制対応車でこの燃費は、凄い。現行のPCX(EBJ-JF56)がWMTCモードで50.6km/Lだから51km/Lのアドレス125の方が燃費が良い。
  •  

  • まだ慣らしで40〜50km/h走行だけど、初めて計算したら燃費が約50km/Lだった。12月にしては良い。
  •  

  • これまで2回給油したけど平均50km/L。
  •  

  • 燃費は48〜51km/Lくらい。
  •  

  • 買って半月で360km走った。燃費を計算してみたら35km/h。夜間に片道10kmで走ってるから渋滞はない。
  •  

  • 1月の始めに買って燃費が38km/Lくらい。寒いし、片道6kmぐらいの住宅街の通勤だからこんなもんか。
  •  

  • 燃費50km/Lいったけどアクセルも少ししか開けてないし、定速走行だった。
  •  

  • 往復で35kmの通勤で使ってるけど燃費50km/L。
  •  

  • 新車で買って1年で1万km走って、これまでの平均燃費が41km/Lぐらい。
  •  

  • タンク容量が6Lしか入らないから燃費40km/Lとしても航続距離は、240kmぐらいか。
  •  

  • 買って3ヶ月乗ったけど、これまでの平均燃費は、45km/Lぐらい。
  •  

  • 燃費は、気にせず乗ってるけど40km/L切ったことない。
  •  

  • 通勤で片道35km、標高差400mを走ってるけど、平均燃費が50km/Lぐらい。
  •  

  • 俺は、通勤で峠を2つ超えるけど,行きは登りで帰りが下りでアクセル開けることが多いけど、燃費は、いつも45km/L。
  •  

  • アプリでデータ取ってるけど、これまでの平均燃費は48.32km/L。燃費計の赤線から50km走って給油すると4リットルちょい入る。過去最高に入った給油量が4.94リットルで走行距離245km、燃費49.6km/L。ツーリングだと航続距離250kmは余裕で走りそう。
  •  

 

 

給油

燃料タンク容量 6リットル

アドレス125の給油の口コミ

     

  • アドレス系は、どれもシートを上げなきゃ、給油出来ないんだよな。
  •  

  • 給油口をシート下に置くのは、やめて欲しい。これのせいでシートバッグを積めない。給油口は、外にある方がいろいろ便利。
  •  

  • メーターが空表示になって不安になって給油したら4リットル。
  •  

  • 俺もガス欠が怖いから大体4リッターの時が多い。
  •  

 

 

乗り心地・乗り味・ポジション・使い勝手

 

広々としたフラットな足元スペースを確保し、快適なライディングポジションを実現。

 

12インチの大径フロントホイールによる高い安定性。

 

 

アドレス125の乗り心地・乗り味・ポジション・使い勝手の口コミ

     

  • 乗り心地は、フラフワしてるわけでもなく硬すぎるわけでもなく、しっかりしてる感じ。足つきは、短足の自分が股がっても不満がない高さ。
  •  

  • アドレス125は、足を自由に動かせるから長距離走っても楽しいよ。
  •  

  • アドレス125の足元の広さとポジションの楽さは、たぶん125スクの中で一番と思う。
  •  

  • 新型アドレス125は、足付き性は抜群だし、フロントのフラフラ感も無くすごく走りやすい。
  •  

  • アドレス125は、フットレスト付きで足を投げ出して乗れるのがいい。ブレーキの時に踏ん張れるし、内くるぶしでグリップできるから体が安定する。
  •  

  • 足をリアステップに置いて、お尻を後ろにズラしてMTのバイクみたいな前傾姿勢を取ったら楽しいと気づいた。
  •  

  • エンジン音が静かだからストレスが無いし、ちょうど良いサイズで安心感がある。
  •  

  • 買ったばかりの頃は、このサイズに戸惑ったが、今は、この大きさに安心感を感じてる。走りが滑らかで足元が広いから凄く快適。買ってよかった。
  •  

  • 俺は、身長178cmでアドレス125に跨ってみたけど、あんなに足が伸ばせて快適な原付二種は、めずらしいと思った。
  •  

  • 確かに高身長でいろんな原付二種に試乗してみると窮屈で結局、国産125ccで足元に余裕があるスクーターとなるとアドレス125に行き着く。逆にアドレス125に慣れると次乗り換える時に他のスクーターでは、窮屈で選択肢が狭くなる。
  •  

  • 実車を見てきた。跨った時の姿勢が凄くゆったりしてて足元が広い。横に置いてあったバーグマン200より姿勢が楽と思った。
  •  

  • 背が高い人がでも足元が余裕だし、ポジションやハンドリングに癖がなく素直。
  •  

  • アドレス125は、コーナーで少し倒しすぎたらスタンド擦るのが嫌。
  •  

  • 今まで色々なバイクに乗ってきたが、フラットフロアでここまで足が伸ばせるスクーターは、アドレス125が初めて。さらに凄く静かで風の音を聞きながら楽な姿勢で走れるから本当に快適。
  •  

  • 足の自由度が高いから長距離でも楽。アドレス125に乗ってるといろんな場所に行ってみたいって思えるようになった。車体が大きくて安心感があるし、フロント12インチのタイヤで路面のギャップでも走破性が高い。サスも固くも柔らかくも無く、絶妙な味付け。
  •  

  • 193cm、89kg、足のサイズ30cmの友達にセンタースタンドを掛けた状態でアドレス125に跨ってもらった。シート後方に座れば膝を曲げずに真っ直ぐ伸ばせる。肘も曲がらない。足元のスペースから足がはみ出ることもなく真っ直ぐ足を置ける。体がデカイ人にはいいかも。
  •  

  • とにかく足を伸ばしたいって思ってる人には、アドレス125がオススメ。
  •  

  • 床が凄く広いし、低重心で安定感があった。車体が大きいだけある。
  •  

  • 足をつく時に邪魔にならないようサイドのステップ部分がえぐれてる。トリートに乗ってた時は、よく足が当たってたからこれはいい。
  •  

  • 静かで振動が少なく、ポジションの自由度が高い。直進安定性もいいね。
  •  

  • 足元が広くて快適。足も真っ直ぐ伸ばせる。
  •  

  • 足元が凄く広いから乗ってて気持ちいい。
  •  

  • 足が長い自分には、いいスクーターだよ。
  •  

  • 足元広いのが最高。おかげで街乗りもツーリングも快適過ぎて疲労感がない。足元の広さだけは後から金かけてもどうにもならないもんね。
  •  

  • 試乗したけど安定感があるし悪くなかった。
  •  

  • 信号待ちの時のアイドリングの振動が気になる。
  •  

  • 今日納車された。足元が広いとは聞いていたけど想像以上だった。慣らしで200kmぐらい走ってみたけど、身長175cmで膝を曲げずに真っ直ぐ伸ばせる。その姿勢が疲れたら座る位置を変えたり、いろんなポジションを選べる。
  •  

  • 身長180cm近くあるけど ビグスク並に楽なポジションが気に入った。
  •  

  • 車格が大きくてゆったり乗れるし、必要な時にきちんと加速してくれるから買って良かった。
  •  

  • 納車されて100kmぐらい走ってきたけど、ある程度足が伸ばせてるから疲れなかった。
  •  

  • アドレス125は、安定感があるし着座姿勢からくる操縦性の素直さと疲労感のなさは、125クラスでトップクラスだと思う。
  •  

  • 自分は、背が低いけど、足は思いっきり伸ばせる。シートの深い位置に座ったら足が前の斜めの場所に届かなかった。本当に床が広い。Dio110やアドレス110と比較すると足元のゆとりが全く違う。
  •  

  • タンデムが楽で足元が広いフラットフロアが理由でアドレス125を買った。
  •  

  • 先代のアドレスV125より一回り大きくなって安定感が増してる。
  •  

  • 通勤で駅の駐輪場に停めてると傷だらけになるね。まあ、狭い駐輪場にこの車体サイズだからしょうがないけど。
  •  

  • 車体サイズの割に車重はそんなに重くはないよね。
  •  

  • アドレス125は、足元にオムツをケースで置いて持って帰れるから便利だね。
  •  

  • フラットフロアは、原付二種クラスのフラットタイプの中で最大級の広いさがある。その分車体サイズも大きいけど。
  •  

  • 雨の中走ったらほとんどズボンは、濡れなくて風を受ける上半身だけ濡れた。
  •  

  • アドレス125で往復250kmのツーリングしたけど全然疲れないね。リッターバイクで行った時は、少し疲れたのに。
  •  

  • アドレス125は、意外とツーリングも楽しいし大型より経済的。
  •  

  • アドレス125の唯一の良さは、他の原付二種スクーターより膝の角度に余裕があること。そこでは、国内原付二種のフラットだとアドレス125がトップでしょ。
  •  

  • ポジションは、足元が広くて足が投げ出せるから乗ってて楽。
  •  

  • 走ってて振動を感じないし、エンジン音も排気音も静か。
  •  

  • アドレス125のコーナーは、やっぱり不安定。前後異形だから不安定なのはしかたないか。
  •  

 

 

足元スペース

アドレス125の足元スペースの口コミ

     

  • アドレス125を洗車するためのBOXケース付き20mホースリールをフラットスペース積んで帰った。
  •  

 

 

足つき

 

シート高 745mm

 

左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードによって良好な足つき性を実現。

 

アドレス125の足つきの口コミ

     

  • 足つき性は、いいよね。
  •  

  • アドレス125は、足付き性が良過ぎ。
  •  

  • シート高が745mmしかないし、フロアボードが絞り込まれてるから足つきが良い。装備重量も109kgしかないから、足つきが悪くて乗れないって人は、少ないと思う。
  •  

  • 身長172cmだけど、両足の踵がつくよ。
  •  

 

 

ダンデム

 

車体下部に二人乗り用のフットレストあり。手で引き出して使う。

 

アドレス125のダンデムの口コミ

     

  • ダンデムしてもどっしりしてて安心感があった。
  •  

  • シートの面積が広いから二人乗りもしやすい。
  •  

 

 

サスペンション

アドレス125のサスペンションの口コミ

     

  • スズキ公式の動画でフロントサスのインナーチューブの径が30mmでこのクラスでは大径と言ってた。でもアドレスV125が30mm。Dio110が29mm。PCXとベンリィ110とシグナスが31mmだから最近の原付二種スクと比べると変わらないね。
  •  

  • サスは、柔らかすぎず硬すぎずでちょうど良い味付けだと思った。
  •  

  • タンデムしてもへたらない程良い固さのサスペンションだね。
  •  

  • サスの突き上げもそんなに酷くない。特に気にならないレベル。
  •  

  • 前乗ってたアドレスV125(K9)より路面のギャップを踏んだ時の衝撃がかなり少なくなった。
  •  

  • リヤサスは、1本タイプだね。
  •  

 

 

シート

アドレス125のシートの口コミ

     

  • アドレス125の展示車に跨ってみたけど、シートの後席がかなり広くて凄く楽そうだった。
  •  

  • シートは、好きなように座れるから快適。
  •  

  • シートは、硬いね。
  •  

  • ノーマルシート乗ってるけど10kmも乗ればケツが痛くなる。
  •  

  • フラット仕様が出てるけど、ノーマルもほぼフラットに近いね。
  •  

  • お尻を段差あたりに置きたいけど油断してたら前にずり落ちてくる。
  •  

  • シートの見た目はツルツルだが、しっかりホールドしてくれる。だからシートが滑って困ったことはないよ。
  •  

  • 純正シートカバーは、無印もフラットシート仕様も4104円。
  •  

  • メッシュシートカバーは、座り心地良くて快適だけど冬はお尻が寒い。
  •  

  • メッシュシートカバー付けてたら雨でもシートが滑らないし、レインコートに染み込みにくいからいいよ。
  •  

  • フラットシート仕様に乗ってるけど、シート自体が他のスクーターより硬めの沈まないクッションだけど、凹凸の無い平らな座面で好きな場所にお尻を置けるメリットは大きい。
  •  

 

 

メットイン

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のメットイン
※画像はアドレス125(フラットシート仕様)
形状、大きさによってシート下トランクスペースに収納できないヘルメットもある。
最大積載許容重量10kg

 

前の左右にヘルメットホルダーが1個ずつあり。

アドレス125のメットインの口コミ

     

  • 公式の画像のフラットシート仕様のメットインに入ってるのは、アライのフルフェイスに見えるね。
  •  

  • フラットシート仕様買ったけど、手持ちのフルフェイスが入って良かった。
  •  

  • 車体がデカイくせにメットインが小さいのは、なんで?
  •  

  • メットインは、容量が少ないけど、フルフェイスが普通に入るのがいい。
  •  

  • フラットシート仕様だけど、OGKアヴァンドのXLサイズ入れてる。シールドの土台部分を擦りつつ頭頂部を押し込んでなんとか収まってる感じ。
  •  

  • シート下スペースは、ヘルメット1個入れるとパンパンになりそうなぐらい狭い。フルフェイスが入るか微妙。
  •  

  • 5000円高いフラットシート仕様は、シート高が760mm。通常仕様が745mmだから15mm高くなってて、その分シート下スペースが広い。アライのジェットヘルメットのSZ-Ram4を入れるとフラットシート仕様には、普通に入るのに通常仕様だとフタが閉まらない。
  •  

  • フラットシート仕様は、ショウエイのフルフェイスも入った。
  •  

  • スズキのスクーターは、伝統的にメットインが狭いけど、ヤマハのスクーターと違ってまともなキャリアを標準装備してくれるから許せる。
  •  

  • アドレス125は、この車体サイズでリアが10インチなのにメットイン狭いけど、メットイン容量を広くするには、スウィッシュみたいにガソリンタンクを床に配置にしないと難しいだろうね。
  •  

  • 俺は、シート高が低いからアドレス125を買ったから、その分メットイン容量が少なくなるのは納得してる。
  •  

  • ノーマルの方だけどOGKのアフィードのLサイズは、入った。シートは少し押し付けたら閉まった。
  •  

  • 名前忘れたけどアライのXLフルフェイスが押し付けずに入った。
  •  

  • ノーマルだけど、俺のシステムヘルメットは入った。
  •  

  • ジェットだったら確実に入る。でもアライのフルフェイスを入れようとしたら入らなかった。
  •  

  • 実際、物を入れてみるとメットインが微妙ってわかる。
  •  

  • メットインは、かなり浅い。フルフェイスだと入らないやつの方が多そう。
  •  

  • 前乗ってたビーノよりメットインが小さい。さらに形状が歪で書類の収まりが悪い。リアボックスは、付けたほうがいい。
  •  

  • メットインは、狭いけど小さなフルフェイスは入る。でかいの入れたいならリアボックスが必要。でも頑丈なキャリアが付いてるから大きい箱が付けられる。
  •  

  • おそらくRX-7Xのようなでかいベンチのヘルメットだと閉まらないと思うけど、Quantum-Jは、入ったし、ちゃんと閉まった。
  •  

  • メットインにショウエイのJ-Cruiseは、入らなかった。
  •  

  • 歴代アドレスの中で最も車体がデカいのに、なぜか1番メットインが小さいって。。。
  •  

  • アドレス125は、メットイン容量が18Lで更に形状も悪い。アドレスV125S(容量20.3L)は、前モデルのアドレスV125(容量21L)より狭くなったけど形状がかなり考えられてて、XLのフルフェイスが入ったけどアドレス125は、ダメ。
  •  

  • メットインの中の右側に蓋付きスペースがあって、そこに書類を入れられる。中華仕様だとここに車載工具が入ってる。
  •  

  • アドレス125のメットインは小さいけど、標準装備でゴツいリアキャリアが付いてるし、リアボックス付ければいいじゃん。
  •  

  • メットインは、狭いね。荷物が入らない。まあ、足元におけばいいんだけど。
  •  

  • ノーマルの方だけど高さ230mmのヘルメットが軽く押し付けるくらいで閉まった。
  •  

  • アストロIQのMサイズは、入らなかった。
  •  

  • メットインが狭いけど、頑丈なリアキャリア付いてるから大きい箱付ければなんの問題もない。
  •  

  • フルフェイスは、横にすればサイズによっては入るのもあるけど、リアボックスは、必要だな。
  •  

  • メットイン容量は、18.1リットルらしいけどやっぱり狭いね。シート開けたらめっちゃ狭く感じる。
  •  

  • 欠点は、メットイン。車体が大きい割にヘルメット1個入るかどうかのサイズ。荷物を積むならリアボックスは、必須。
  •  

  • YJ-20 ZENITHのLサイズ使ってるけどなんとか収まってる。インカム付けたから外さないと入らないけど。
  •  

 

 

フロントインナーラック

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のフロントインナーラック
フロントインナーラックは、600mlのペットボトルを左右1本ずつ収納可能。形状によって収納できないペットボトルもあり。左右合計の最大積載許容重量は、1.5kg。

 

 

アドレス125のフロントインナーラックの口コミ

     

  • 左右どちらにも600mlのペットボトルが入るのはいいね。
  •  

 

 

かばんホルダー

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のかばんホルダー
大型のストッパー付かばんホルダーをハンドル下に装備。持ち手の太いかばんもかけられます。ストッパー付なので荒れた路面での荷物の落下を抑止。折りたたむこともできます。最大積載許容重量1.5kg。

 

アドレス125のかばんホルダーの口コミ

     

  • 買い物してきたすけどコンビニフックがしっかりしたのが付いてるから買い物には便利。
  •  

 

 

ブレーキ

アドレス125のブレーキの口コミ

     

  • ブレーキが買ったばかりだからと思うけど、フロントブレーキの効きが甘い。まあシングルポットだからこんなもんと思うけど。
  •  

 

 

タイヤ

 

●タイヤ空気圧
1人乗車時
前150kPa 後200kPa
2人乗車時
前150kPa 後250kPa

 

●指定タイヤ
サイズ
前 90/90-12 44J
後 100/90-10 56J
種類
前 CHENG SHIN (CST)C-922F
後 CHENG SHIN (CST)C-922

 

コーナリングや操縦安定性などの安全走行のために、早めのタイヤ交換をおすすめします。溝の深さは、前1.6mm、後1.6mm以上が望ましいです。

 

アドレス125のタイヤの口コミ

     

  • 12インチになったのは、いいね。10インチの時は、ゴツいロックをかける時、ディスクが邪魔でホイールの間を通すのが面倒だった。まあ、盗まれるようなバイクじゃないけど。
  •  

  • フロントタイヤは、90/90-12だけど、他車でこのサイズのスクーターは、少ないから予約になるかも。
  •  

  • 俺も家の近くのバイク屋で聞いたら「そんな特殊なサイズのタイヤは、置いてない」って言われた。
  •  

  • 他のスクーターで「90/90-12」のサイズのタイヤを使ってるのは、ベンリイ、ギア、リード125、スペイシー100、リードEX、2stアドレス110など。あまり種類は無いし、スポーツタイヤも無いけどAmazonで調べたら5種類ぐらいあった。前後タイヤで銘柄を統一しなくてもいいし。
  •  

  • リアタイヤの隙間が大きいな。
  •  

  • 俺もリヤタイヤの空気圧を2.5にしてる。明らかに接地感が薄くなったから燃費は良くなってそう。
  •  

  • 新品タイヤの皮むきをしないでグリップを期待しても無駄。
  •  

  • アドレス125は、アルミホイールなのがいいね。鉄だと錆や塗装剥げが酷いから。
  •  

  • タイヤ交換は、タイヤ代が6000円くらいと工賃4000円くらいで1万円ぐらいかかる。
  •  

  • リアタイヤをMB520に交換した。タイヤが8000円、工賃が6500円で合計14500円だった。
  •  

  • MB520が寿命が短命ってことはないと思う。荒く乗っても余裕で6000kmは持つ。俺の感想だと、グリップしないわけでもないし、雨の日も危険を感じたことはない。
  •  

  • 純正リアタイヤは、13,000kmくらいもつよ。
  •  

  • アドレス125のリアタイヤは、10インチだから8000kmぐらいでスリップサインでた。
  •  

  • 曲がる時に不安定さを感じるならタイヤ交換するだけで全然変わるよ。
  •  

  • 純正タイヤのチェンシンは、9000qもったけど、リアタイヤをD307にしたら6000qで溝がなくなった。
  •  

  • 純正タイヤは、凄く長持ちするね。
  •  

  • 俺は、パーツも工賃も安くないSBSでリアタイヤをMB520に交換したけど1万円しなかった。
  •  

  • 前後タイヤを交換した。タイヤは、IRC MB520で工賃&廃タイヤ代含めて16100円だった。
  •  

  • 自分は体重が重いからリアタイヤの空気圧を2.5にしてみた。燃費良くなればいいけど。
  •  

  • アドレス125のリヤタイヤは空気圧が減るの早いのでこまめな入れたほうがいいよ。
  •  

 

 

メーター

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のメーター
左にはインジケーターランプを配置。エンジン警告灯、ターンシグナルライト、ハイビームインジケータ。
中央には、大きく見やすいアナログ表示のスピードメーターとオドメーター。
右にはアナログ表示の燃料計。

 

エンジン警告灯は、燃料噴射機構に異常が起きると点灯または点滅します。バッテリー性能が低下すると早い点滅(3回1セット)を繰り返す。

 

燃料計は、指針がレッドゾーンに入り始めた時の残量が約1リットル。

 

 

アドレス125のメーターの口コミ

     

  • フルアナログのメーターでも不満はないけど、せめて時計付けて欲しかった。
  •  

  • メーター(速度計、オドメーター、燃料系)は、必要最低限だね。安いから仕方ないけど、時計は、付けて欲しかった。
  •  

  • なんで時計なくしたんだろう?意味がわからない。
  •  

  • 確かにメーターに時計は、欲しかったな。
  •  

  • 時計は、100均円の腕時計のバンドをはずして両面テープでくっつけてる。
  •  

  • 時計が必要な人は、ミラーアームを使ってつけられるタイプや両面テープで固定するタイプの時計がバイク用品で売ってるよ。
  •  

  • メーターがやけにフラフラすると思ったら昔ながらのワイヤー式か。電気式のが良かったけど、メーターとセットで考えたら コストがかなり違うもんな。
  •  

  • インプレのサイト見てたらアドレス125の燃料計は、結構癖があるね。他のバイクも同じだけど、タンク形状が箱型ではないから残量とメーターのメモリが一致しない。まあ大体の目安と思えばいい。
  •  

  • アドレス125のウインカーインジケータは、一見独立してるように見えるけど、実際は、独立してなくて左右で1ランプ。コストカットでそうなってるんだろうね。
  •  

  • メーターのウインカーインジケーターが昼は、見づらいね。
  •  

  • ウインカー出した時、メーターの左と右のターンシグナルが両方点灯するのなんとかしてほしかった。
  •  

 

 

灯火類

ヘッドランプ H/L 12V35/35W (HS1)
ポジションランプ 12V5W
ストップ/テール 12V21/5W
ターンシグナル 12V10W

アドレス125の灯火類の口コミ

     

  • アドレス125は、薄黄色っぽい安物の球だから暗い。
  •  

  • アドレス125のヘッドライトは50t並みの35Wだから暗すぎる。
  •  

  • アドレス125のヘッドライトは、明るいとは言えないがアドレスV125Gより配光が良いから走りやすいよ。
  •  

  • ヘッドライトをスフィアライトのRIZING2のLEDにしたら純正とは比べものにならないぐらい明るくなったよ。初めてのLEDヘッドライトだけど、期待してた以上に明るかった。これなら夜道でも十分使える。ちなみに純正球が暗過ぎるから灯火類は全てLEDに交換した。ウインカーリレーは、値段が高いから抵抗を買って自分で付けた。そんなに難しくなかった。
  •  

  • ヘッドライトの中にあるスモールライトは、ヘッド球が切れた時に便利。あれのおかげで完全に無灯火じゃ無くなるから安全。
  •  

  • アドレス125のヘッドライトの明るさには、不満無い。でも被視認性を上げたいからLEDに交換しようとしたらカウルが全然外れない。結局買った店に頼んで交換してもらった。作業を見てたら、ライト周りのカウルがかなり外しにくそうだった。無塗装のカウルに塗装パネルが張り付けてあって、素人にはキツイかも。交換してもらったLEDがこれ。差し込み穴が純正バルブ+αだから入らなかったけど2ミリ程度広げてもらって装着はできた。
  •  

  • LEDライトを付けたけど簡単だったよ。カウルを外さずに隙間を作るだけで交換できた。
  •  

  • アドレス125は、ウインカーのカチカチ音があるのがいい。
  •  

  • ヘッドライトの中の小さいポジション球があるね。
  •  

 

 

リヤキャリア・リアボックス

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のリヤキャリア・リアボックス
リヤキャリアを装備。オプションのトップケース装着にも配慮してます。太めのリヤキャリアバーはタンデム走行時のグラブバーとして、また、取り回し時のグリップとしても活用でき、スタンド掛けなどにも便利。最大積載許容重量は、6kg。

アドレス125のリアキャリア・リアボックスの口コミ

     

  • 大きくて頑丈そうなリアキャリアが標準装備なのがいいね。でかい箱付けられる。
  •  

  • キャリアが標準でついてるし、最初から穴まで開けてくれてるのがいいね。
  •  

  • アドレス125なら荷物は、足元に大体載るからリアボックス要らない。
  •  

  • 俺は、リアボックスは、あまり大きくないほうがいいと思う。いくら頑丈なリアキャリアを付けてもキャリア本体を取り付ける場所への負担が変わらないから。結局大きなリアボックスを付けても大きくて軽い物を入れられるだけで重い物は、メットインの中か足元に置くことになる。
  •  

  • 俺は、スライドキャリアを付けて加重がリアシートにかかるようにしてるのでリアボックスに重い物を入れても大丈夫だよ。
  •  

  • シャッドだけど標準のキャリアに無加工で取り付けられた。
  •  

  • GIVIの37Lの箱付けてる。
  •  

  • GIVIなら金具不要で取り付け可能。
  •  

  • リアキャリアは、頑丈で便利。
  •  

  • 車体がまあまあデカイからリアボックスが小さいと見た目が変になる。俺は、42Lの箱付けたけど、もう少し大きくてもいいかも。
  •  

  • リアキャリアついてるけど、自転車っぽいのがイマイチ。
  •  

  • リアボックスは、SHADの「SH40CG CARGO(14480円)」をAmazonで買って付けた。
  •  

  • SHADのSH40付けたらサイズ的にもアドレス125にジャストフィットだったよ。
  •  

  • アドレス125にリアボックスを付けると、シートとキャリアに荷物積めなくなってせっかくの長いシートが無駄になる。それに大きな車体が更にでかくなる。
  •  

  • 50LくらいのリアボックスだとJMSのFRP製ボックスがおすすめ。軽くて丈夫だし、割れても修理できるから一生もの。ビジネスボックスはPPだから紫外線で劣化して割れてくるし。
  •  

  • GIVIタイプのリアボックスだったら、ワンタッチで外せるから必要な時だけつければいい。
  •  

  • つるしでGIVIのベース付けられるようにしてくれたスズキは、優しい。ホンダのバイクなんか穴を開けてるのにあえてズラしてるからね。純正リアボックスを買わすためにそこまでしてる。
  •  

  • アドレス125のリアキャリアは頑丈なのが標準装備されてるし、すぐ箱が付けれるように取り付け部に穴が空いてるから簡単に取り付けられる。
  •  

  • 純正トップケース27Lは、11,880円でこれを取り付けるには、トップケースアダプタープレート4,320円が必要。
  •  

  • メットインは、手持ちのフルフェイスは、入らなかったからGIVIの33Lのリアボックス付けた。リアボックスには、フルフェイスが余裕で入るし、まだ他にも入る。それからメットインのとこにメットホルダーは、2つ付いてた。
  •  

  • アドレス125買った時に30Lのリアボックス付けてたけど、それ外したら戻したくないくらい軽快感アップして走りが楽しくなった。
  •  

  • 48Lのリアボックスを付けてるけど、余裕でフルフェイス2個入るから便利。
  •  

  • リアボックスを丸い普通の29リットルからホムセン箱に交換したけど四角いだけで入る量が全然増えた。雨でも侵入しないし、見た目を気にしない人には、おすすめ。
  •  

 

 

タンデム

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のタンデムステップ
タンデム走行時に引き出して使用するスマートな格納式タンデムステップを装備。

アドレス125のタンデムの口コミ

     

  • 初めてタンデムしてみたけど安定性抜群で満足できた。
  •  

 

 

サイドスタンド・センタースタンド

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のサイドスタンド
センタースタンドに加え、駐輪時に便利なサイドスタンドも標準装備。インターロック機能付きで、スタンドを格納し忘れた状態での走行を抑止します。

 

アドレス125のセンタースタンド・サイドスタンドの口コミ

     

  •  

 

 

ミラー

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のミラー
ミラーステーにゴムブーツをプラス。ボディデザインにマッチした質感の高いものとした。

アドレス125のミラーの口コミ

     

  • ミスターバイクのインプレに真後ろが見えにくいと書いてた。
  •  

  • 俺は、ノーマルで問題ない。真後ろもちゃんと見えるし。
  •  

 

 

バッテリー

バッテリー
種類 FTX7A-BS
容量 12V-6Ah

アドレス125のバッテリーの口コミ

     

  • バッテリーは、Amazonで安く購入できるし、フロア下に入ってるから簡単に交換できる。フロントパネルの下にあるのは面倒。慣れてなきゃ爪折るし。
  •  

  • アドレス125のバッテリーは、「YTX7A-BS」。Amazonで見ると台湾ユアサ・互換品が3000円〜。ユアサ国内正規が10000円。
  •  

 

 

キック

アドレス125のキックの口コミ

     

  • アドレス125は、キックがついてるから安心だね。
  •  

  • バッテリーが死んだ状態でキック始動出来ないなら、キックは必要ないわ。アドレス110でもバッテリーが逝ってキック始動できずに困ってる人いた。
  •  

  • バッテリーがあがる前は、兆候があるから推測できる。でもセルは突然止まるからキックある方がいい。
  •  

  • アドレスV125のスターターリレーで苦い思いしたからキックは絶対必要。
  •  

  • セルモーターを含め、スイッチ類が壊れた時だけに有効なのがキックだから。バッテリーが完全に死んだら、何をやってもダメ。
  •  

  • キックが役に立つのは、セルでギリギリかからない低電圧の時に限る。あるいは、バッテリーは問題ないけど、セルモーターが壊れてる時。
  •  

  • アドレス125乗りだけど、今朝セル回らなくて焦ったけど、キックがあるのを思い出してキックでエンジンかかって遅刻しなかった。
  •  

 

 

電源

アドレス125の電源の口コミ

     

  • フロントカバーを開けたらアクセサリー用カプラーがあった。
  •  

 

メットホルダー

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のメットホルダー
シート下前部にヘルメットホルダーを2個装備。形状、大きさによってかけることができないヘルメットもあります。

アドレス125のメットホルダーの口コミ

     

  •  

 

 

キーシリンダー

スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)のキーシリンダー
鍵穴へのいたずらや、盗難を抑止するシャッター付。シートオープン機能も装備。配線直結による不正なエンジンの始動を抑止する「直結始動抑止回路」も装備。

 

アドレス125のキーシリンダーの口コミ

     

  •  

 

 

スクリーン

純正ウィンドスクリーンセット(94600-10820)
クリア ポリカーボネート
¥16,200(消費税込み)+参考取付費(時間0.4h)

 

アドレス125のスクリーンの口コミ

     

  • アドレス125の純正スクリーンの値段は、高過ぎる。
  •  

  • 旭風防の風防付けたら凄く快適になった。
  •  

  • 純正のミドルスクリーン付けて、風が強い日に走ってみたけど、予想以上に上半身に風を感じなかった。値段は、高かったけど、十分納得できるものだった。それにナックルガードとセットで付けると見た目がスタイリッシュでアドレス125のチープ感が消える。
  •  

  • シールドとナックルバイザー付けてもらった。シールドは、かなりショートだが頑丈でかわいい。値段は、2つ合わせて3万円ぐらい。
  •  

  • 俺は、純正ウィンドスクリーン付けてる。取り付けは。ミラー留めになってた。
  •  

  • 旭風防のシールドを付けたら前方からの風が来ないから静かでいいね。俺は、身長170cmぐらいだけど、ヘルメットの上の風が当たる。
  •  

  • 雨の日にスクリーンのありがたみが実感できる。
  •  

  • 俺は、デイトナのショートスクリーン付けてる。
  •  

  • ロングスクリーンを付けると雨の夜は、視界が悪くなるから後悔するよ。スクリーンは、微妙な長さで「これを付ける意味あるの?」ぐらいの長さの方がいい。
  •  

 

 

グリップヒーター

純正グリップヒーター(57100-10861)
¥20,520(消費税込み)+参考取付費(時間1.1h)
左右セット 半周ヒーター

アドレス125のグリップヒーターの口コミ

     

  • 純正グリップヒーターは、高いな。車体が安いから買ったのにグリップヒーターにこの値段は、払えない。防寒グローブで我慢しよう。
  •  

  • 純正グリップヒーターは、2万円ぐらいでそれ以外に工賃(時間1.1h)がかかる。
  •  

  • オプションの純正のグリップヒーターは、商品代20,520円+工賃ってなってるな。
  •  

  • オプションのグリップヒーターは、工賃込みで全部で3万6千円ぐらいかかる。
  •  

  • 純正グリップヒーターがあるってことは、そこまでの発電量はあるってこと。
  •  

 

 

防犯アラーム

アドレス125の防犯アラームの口コミ

     

  • 純正アラームセットは、音色5種類、音量3段階、調整機能付きで12,744円。
  •  

 

 

ハンドルカバー

アドレス125のハンドルカバーの口コミ

     

  • アドレス125は、ハンカバが似合うから迷わず付けられる。
  •  

  • AmazonでSKTのハンドルカバー買ってつけた。グリップヒーター付けてるけど、斜めにして入れたら入った。これでグリヒとあわせて、こたつ状態。
  •  

  • 純正ナックルバイザーは、12,960円プラス工賃だから結構高いね。
  •  

 

 

マフラー

アドレス125のマフラーの口コミ

     

  • 俺は、ビームスSS300カーボンマフラーに交換した。
  •  

 

 

メンテナンス

●エンジンオイル交換時期:
初回1か月または1,000km 以降6,000kmまたは1年ごと

 

●推奨オイル: スズキ純正オイル
エクスターR9000 MA2 10W-40
エクスターR7000 MA2 10W-40
エクスターR5000 MA2 10W-40
エクスターR5000 MB スクーター 10W-40
エクスターオイルスーパーデラックス 10W-40 SE

 

●エンジンオイル量
全容量 0.8L
オイル交換時 0.65L

 

●スパークプラグ
種類 NGK CPR7EA-9、DENSO U22EPR9
ギャップ 0.8〜0.9mm

 

アドレス125のメンテナンスの口コミ

     

  • オイル交換時期は、取扱説明書に「初回1ヶ月または、1000km。以降6000kmまたは1年毎」って書いてる。
  •  

  • オイルエレメントは、付いてないね。
  •  

  • アドレス125は、オイルフィルター無いね。おそらくアドレスV125が長持ちしすぎて買い替えサイクルが伸びすぎた反省じゃない?アドレス110もアドレス125もメッキシリンダーも廃止されたしアドレスV125がオーバークオリティ過ぎた。
  •  

  • Vベルトは、純正がおすすめ。ベルト交換は結構簡単だよ。
  •  

  • 新車買って12000kmで初めてプラグの交換してみたけどそんなに真っ黒になってなかった。
  •  

  • 走行距離1.1万kmでプラグ交換をしたら体感できるレベルで吹けが良くなった。メーカー指定は1万kmみたいだけど、8000kmぐらいで交換してもいいかも。
  •  

  • motoDXのプラグを15000kmで交換したけど、真っ白になってたよ。
  •  

 

 

乗り出し価格

アドレス125の乗り出し価格の口コミ

     

  • 2017年10月
    某バイク屋では、アドレスV125よりアドレス125の方が安くて乗り出し価格が21万円。ダンクやVOXより安い。まあ、定価では、ダンクとあまり変わらないし、VOXは、アドレス125より定価が高い。
  •  

  • 2018年1月
    前のポンコツの廃車と整備登録等と盗難保証2年込みで212000円。自賠責保険は前のバイクから載せ替え。
  •  

  • 2018年4月
    車両価格が169800円だったけど、10800円値引きしてくれた。結局、車両価格159000円+諸費用18000円+消費税=191160円。これに自賠責5年の16990円をプラスして全部で208150円だった。
  •  

  • 2018年6月
    自賠責5年で乗り出し価格が21万円。
  •  

  • 2018年12月
    キャリアボックス付けてもらって、自賠責も入れて全部で24万円ぐらいだった。
  •  

  • 2019年5月
    アドレス125のシルバーを契約してきた。自賠責5年付けて乗り出し価格が21万ちょい円だった。ちなみにフラットシートの方にすると5000円高かった。
  •  

  • 2019年8月
    全部で189000円だった。自賠責は、前原付きのを使ってる。
  •  

  • 2022年1月
    俺は、全部込みで23万円だった。

  • 2022年1月
    埼玉のバイクセンターで自賠責5年で乗り出し213000円だった。
  •  

  • 2022年1月
    地元のバイク屋で自賠責5年で24万円くらいだった。
  •  

 

 

その他

アドレス125のその他の口コミ

     

  • アドレス125で荷物積める場所は、フロントインナーラック・足元ポリ缶・コンビニフック・シート下スペース・タンデム用のスペース・リアキャリア。リアボックスつけると背負えなくなるリュックもアドレス125なら余裕。
  •  

  • 俺が駅の駐輪場が125ccまでなのと、帰りに食料品を買い物して帰るからアドレス125を買った。
  •  

  • 燃費良し。箱付けるためのリアキャリア標準装備。床がフラットで広く足を投げ出して乗れる。さらに値段が安い。アドレス125最高。
  •  

  • 2017年12月時点で規制対応した車種の中では、最安。乗車姿勢が楽で足元が広く、静かで安定してる。更に燃費も良い。
  •  

  • 慣らしは、1000kmってマニュアルに書いてあった。
  •  

  • 前かごが付くようにして欲しかった。
  •  

  • 新車で買ってから自分でカスタムした物
    ・ウインドスクリーン
    ・ヘッドライトLED
    ・ポジションランプLED
    ・メーターランプLED
    ・ナックルガード
    ・USB電源(流用)
    ・クランプバー左右
    ・リアボックス(流用)
    ・シートカバー
    ・百均の時計
    時計以外は、全てネットで買って自分で取り付けた。12000円くらいかかった。
  •  

  • アドレス125は、良いスクーターだよ。ステップ広い、燃費良し、直進安定性良し、値段が安い。ただしコーナーが少し苦手。
  •  

  • アドレス125買って1年経ったけど、満足してる。自賠責5年付けて乗り出し23万円だったし、本当にコスパがいい。チョイ乗りでも燃費40km/Lいくし、俺は70km/hくらいしか出さないから特にパワーに不足を感じない。ステップ広いから足が楽。不満はコーナーが不安定なことくらい。
  •  

  • アドレス125は、ポジションが楽でそこそこ走れる。リアボックス付ければ、荷物積むのに困ることないし、新車でこの安さなら十分お買い得。
  •  

  • デザインだけ気にしなければ、燃費良いし、性能もそこそこだし、価格も安い良いスクーターだと思う。
  •  

  • スズキの中でアドレス125は、50cc並みの車体サイズは嫌だ!10インチは安定性が悪い!とか言う層を安い価格で取り込もうとしたんだと思う。
  •  

  • アドレス125は、スウィッシュと同じエンジンで価格がアドレス110とほとんど同じぐらいだし、ホイールが12インチだから、スウィッシュとアドレス110のいいとこ取り。
  •  

  • アドレス125で検索すると必ずアドレスV125の検索結果が出てくるから欲しい情報が見つからなくて面倒くさい。名前変えてほしいわ。
  •  

  • アドレス125は、名前からVが消えたからVシリーズの新型じゃない。だからアドレスV125ユーザーの乗り換えを狙って作ったスクーターじゃないんだよ。
  •  

  • アドレス125自体は、普通に良いバイクだと思う。でも名前のせいで客がキャラの変化に付いていってない。キャラが全然変わったから違う名前にすればよかったのに。名前にアドレスがはいるとこのキャラじゃ許せない人がいる。
  •  

  • アドレス125の車体サイズやホイールベースは、リード125と同じぐらいで原二スクでは、特に小さくも大きくも無い普通のサイズ。燃費、車重、メットイン、デザイン、価格のどれをとっても卒なく走行性能も悪くないけどコンパクトさが売りだったアドレスV125と比べるとはっきりした特徴がない。全てで中途半端な印象。
  •  

  • 日本のスーパーや駅前とかの駐輪場は125ccまで停めれるけど、原付一種サイズでないと停めにくい事が多い。だから従来のアドレスV125が便利だったのにアドレス125の車体サイズになると不便だね。まあ、日本のニーズ向けて作ったんじゃないのは間違いない。
  •  

  • アドレス125は、アクシスZと一緒で台湾や中国のファミリー向けをターゲットに作られたスクーターだから親子で乗れるように足元を広くして、フラットなロングシートにしてる。あっちの国は、半帽で乗る人が多いし、どっちにしてもみんなのヘルメットは、収まらないからシート下スペースは浅くていい。前カゴやリアボックスを付ける習慣もあまりない。市場にあわせた改良だから日本人にとって不満の部分があるのは、仕方ない。アドレスV100は、年間15,000台売れたが、アドレス125の年間目標販売台数は3,000台。市場が縮小する日本にはありあわせを売るしかない。
  •  

  • この値段でエンジンは最新、装備も十分、かばんホルダーなのも嬉しい。
  •  

  • アドレス125の年間目標販売台数を見ると、ただのショートリリーフに過ぎないことがわかる。スズキの原付二種スクーターは、アドレス110とスウィッシュのハイローミックスでいくと思うし、アドレス125は、安い価格でゆったりツーリングしたいニッチの層向けに細々と残るかも。
  •  

  • アドレス125は、もともと中国人向けにつくったモデルだから、GSR250と同じで中国人の好みに合わせて立派に見せる設計だから日本人には、あわないと思う。まあ、コスパは良いと思うけど。
  •  

  • バイク屋でアドレス110と並んでるの見たけど確かにアドレス125は、大きくて立派。静かだし、装備も悪くないし、足元は広いし、コスパは最高。でもリヤステップが張り出してるから押してる時に足に当たって転びそうになった。
  •  

  • どうしても先代のアドレスV125と比べてしまうから、買う人が少ないんだろうね。この価格と性能なら全然悪くないと思うけど。
  •  

  • アドレス125は、安価な下駄としての需要が多いし、そんなに売れてないからカスタムパーツが増える可能性は今後も低いだろう。
  •  

  • アドレス125は、燃費良いし、街乗りなら良く走るし、安い。でもコーナーはちょっと苦手。
  •  

  • 2017年12月に納車された車番が1000番台だから、まだ全然流通してない。街中でも全然見ないし。
  •  

  • 2019年3月時点で125ではアドレス125が最安。110も入れればアドレス110だけど。
  •  

  • アドレス125は、スウィッシュと同じエンジンということで試乗してみたけど、乗り心地が凄く良かった。キック付きなのも安心だし、20万円くらいで買えるものいい。原付き二種スクーターは、どうせ実用車だからデザインとか気にしなくてもいい気がしてきた。
  •  

 

 

アドレス125のリコール・改善対策

     

  • ●リコール開始日
    令和2年9月25日

    ●不具合の内容
    左右の後写鏡で、後方視界を調整する部位のブーツの排水性が不十分なため、内部に水が溜まり腐食することがある。そのまま使用を続けたら後写鏡の調整位置が保持できず、後方の交通状況を確認できなくなるおそれがある。

    ●改善の内容
    全車両、左右の後写鏡を対策品と交換。

    ●通称名・型式
    アドレス125(2BJ-DT11A)

    ●対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲
    DT11A-100036〜DT11A-110227

    ●製作期間
    平成29年9月11日〜令和元年9月14日

    ●対象車の台数
    10,189台

 

アドレス125の買取相場

原付の買取業者を比較して原付を高く売る

原付を高く売るには、業者同士の価格を比較することが重要です。

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。